
父の日のプレゼントについて相談です。旦那がバス運転手なので、子供にクレヨンで絵を描かせたいと思っています。皆さんはどのように子供に描かせますか。また、「パパいつもありがとう」という言葉はどこに書くべきでしょうか。
アドバイスください!
父の日のプレゼントなのですが…
うちの旦那はバスの運転手です
なので画用紙でバスの形に切り取って
大きめの画用紙に貼って
子供にクレヨンでなにか書いてもらおうかなと思っています
↑なにかって言ってもまだなにも書けないのですが…
みなさんなら
子供になにさせますか?
私みたくクレヨンで…って感じですかね😞??
あと
パパいつもありがとう と言葉をいれたいのですが
どこに書きますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は画用紙をお顔の形に切って(のっぺらぼうの状態)、目や眉、ほっぺ、鼻をシールでぺったんして口だけクレヨンで描いてもらう予定です!
お顔の上にありがとうとメッセージを私が書きます!
足形をネクタイに見立てて…というのもネットでよく見かけます☺️
うちは仕事着がスーツではないので、やりませんが🤣

まみ
バスの画用紙の素材にもよりますが…
水性ペンで殴り書きさせてあとで霧吹きや筆で水をつけるとジワーっとマーブルみたいになって綺麗ですよ!
その紙をバス型に切ってあげるとか…
絵具もなかなかきれいです!
デカルコマニーとかも!
段ボールスタンプとか魚とかの入ってたトレーと絵具でスタンプもできます!
両手の手形をとり、画用紙でハンドル作って貼ってあげるとかもアリかなぁ〜
バスの運転手さんの帽子を画用紙で切ってあげてパパの顔を描くか貼るのもいいですね
バス🚌の窓から親子の顔写真切り取ったのを覗かせても可愛いですね
-
まみ
クレヨンの筆圧が強めにできるならクレヨンでタイヤとか窓を描いてから車体を薄い絵具で塗った弾き絵も味がありそう!
- 6月16日
-
まみ
安全運転のお守りを手作りしてもいいですね🙆♀️
いつも持ってもらえそう!- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございました(^^)
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😍😍
あ💡足形をネクタイに…
聞いたことあります😊👍
考えるのも大変ですよね😞💧