※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那がポイントに興味がなく、30万円の宿泊費を支払うことになりました。支払いのカード選びをせず、部下にもポイントを稼ぎたいと言われたりしています。会社のお金なので正しいが、もったいないと感じています。

ポイントに興味がない旦那。
それはそれでいいんだけど、
もったいないなーって思ってしまう😂

今回会社の宿泊費をかなりの金額負担するから、
(後日給料と一緒に実費精算される)
せめて、支払いのカードは選んでほしかった😂

私だったらポイントサイト経由で宿泊予約するなーとか、
うちのこのカードで払ってほしかったなーとか、
色々考えちゃった😂

旦那の部下にも、ポイントが欲しいが為に
支払いしたいって言ってきた人がいたみたいで、
一度部下に支払いさせたら上司に怒られたらしいけど😅

会社のお金だから旦那が正しいんだけど、
30万円の支払いはでかいよー😂

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん、出張多い業種ですか??
宿代にQUOカード付けてるところもあるのでおすすめですよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?
    そういうのもちゃんと調べられるよう
    今からしつけます!笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばなんですが、
    普通は1泊7000円が
    1泊10000円、3000円QUOカード還元みたいなプランです‪‪😋😋
    出張などの経費で泊まる方向きですね!笑

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナの前は出張多かったので、
    また増えるかな?って思ってます!
    その時は還元されるかどうかも見るように言っておきます笑

    • 6月17日