
コメント

もさ
それは旦那さんからすると、働かなくていいよってことですか??👀

からあげ
旦那さんはママリさんがもし仕事に出たら家事や育児もしないといけないのにやっていけるのかの心配をしてるとか。
勝手に仕事をするわけにもいかないでしょうから、仕事をしたい理由や旦那さんの話を聞いてお互い納得されるといいですが。
-
リリカ
なるほど‼️
本当ですね✨もう探し始めたいので聞いてみます😳
ありがとうございました😊- 6月14日

退会ユーザー
今どき珍しい感じの旦那さんですね😳
うちは下の子いるので、仕事はまだ先かなぁって感じですが、下が行きはじめたら仕事再開する予定です☺️
でも幼稚園始まって一年くらいは風邪などもらいやすいので、おうちにいてもいいのかなぁと思いました🤔
-
リリカ
珍しいですよね💦
うちも下の子がやっと入園なのですが、上のコの学童が空きがたまたま出たので、焦ってて😂
8年も家にいました💦
私も幼稚園で働いてたので、少し融通がきく職場を探せればと思います😊- 6月14日
リリカ
そうみたいです!まだ早いとか?😂
もさ
素敵な旦那さんじゃないですか😊
リリカ
確かに!それはありがたいのですが😂短気すぎるし、家の中にいてもストレスたまるし、ずっと働きたかったので働くも働かないも、家計の事は考えてるんで、任せてほしいんですよね😭
もさ
1日3時間から5時間ぐらいのパートでも旦那さんはダメな感じですか?
リリカ
パートの話をすると、なんか機嫌悪そうで、なかなか細かい話が出来なくて💦
私も、短時間にしようとは思ってるのですが😢
もさ
話が出来ないのはつらいですね💦でもまずは何が嫌なのか聞けるといいですね😊
旦那さんによっては、奥さんに仕事をしないで家を守ってほしい、家事と育児をしてほしいって人もいますからね😊
リリカ
本当ですね…
軽い感じで聞いてみます✨
ありがとうございます😊
もさ
いい話し合いが出来るといいですね😊💓
リリカ
ありがとうございます😊
まだ寝てる🤣ので起きたら話してみます😊