※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて相談です。現在のリズムが楽だけど、早く寝かせた方がいいか、寝かしつけの必要があるか不安です。同じような経験の方いますか?

生後2ヶ月半の女の子のママです!

娘の生活リズムですが
22時半ごろお風呂に入り、おっぱいの後にミルクをあげ、
24時頃寝ます。
起きるのは8時頃です。夜中は一度も起きません。

わたしと同じリズムでとても楽なのですが、
このままで良いのでしょうか?
もう少し早くお風呂にいれ、早く寝かせたほうがよいでしょうか?

あと、いわゆる寝かしつけっていうのをしないでも寝ます。
お風呂入って、おっぱいミルクで満たされたら、暗いお部屋に連れていきベビーベットに寝かせます。
ちょっとグズグズして、指しゃぶりなどしたあと、コテンと寝ちゃいます。
寝かしつけに苦労したっていうのがここ最近記憶にないです。

日中グズグズすることが多く手がかかる分、夜はとても楽なのですが、なんとなくこれで大丈夫なのかなぁ?って思ったので質問してみました。
こんな感じの方いらっしゃいますか?

コメント

❀megumi❀

確か成長ホルモンは22時~2時までの4時間の間に沢山出るのでその前には寝かせたほうがいいです(*_*)
我が家は遅くても21時には寝るようにしてます。
うちも前まではおっぱい飲んで寝てくれてたんですが最近は寝てくれないです、、
なのでひたすらトントンして長くて1時間ぐらいかかって寝てく感じです(´·_·`)

キュアケローリ

2ヶ月の男の子がいます。

お風呂は普段17時半〜18時頃、お出掛けなどで遅くなった日も19時くらいには入りますよ。
就寝も21時頃には暗い部屋に連れていき寝かしつけに入ります。
それでもちょっと寝かせるのが遅くて可哀想かなと思っていたので少しビックリしました。
朝はだいたい7時頃に起きています。

そりゃ大人の時間に合わせてたらお母さんはラクでしょうけど・・赤ちゃん的にはどうなんでしょう。

今はねんね期の赤ちゃんだから特に問題は見えてこないと思いますが、今から始めないと子供が1歳、2歳、3歳と成長してもズルズル夜更かしの癖がついてしまう(親も子も)ので、習慣付けとして規則正しい生活を心掛けています。

まあ深夜のドンキとか行くと必ず何組か赤ちゃん連れがいるし、気にしない人は気にしないんでしょうけどね。

ぴよりちゃん

私はお風呂は7時頃ですが寝るのは大体22時半ぐらいです!
その後は4.5時頃に1回授乳して
9.10時とかに起きます!!

もう少し早く寝かせた方がいいとは
思いますが、朝の8時まで寝てくれるのはとても助かりますね♡

ぷにプニ

まだ1ヶ月半になってない男の子育ててます!
うちも昼間グズグズするのが増えましたが夜は6時にお風呂、割とすんなり寝てくれて10時前後に起きます。
電気は9時頃暗くしてテレビの音も少し小さくしてます。
そうすると暗いからかすんなり寝てくれます!あとは母乳なのでお腹空いたら起きてきて大体1時前後、5時前後です。
1時の時も部屋が暗いので満足に飲んだら割とすんなりコテンと寝ます(^^)

なのでここ最近は夜おっぱい飲んだのに何時間も寝ない、寝たと思ってすぐ起きてグズっておっぱいって事はないですねー

なので割とうちの子も楽な子だと思います❤️

ただ最近は朝5時には明るいのでその時間からおっぱい飲んだのに少しの間目を開けてパチクリしてることが多くなりました💦

早寝早起き過ぎてさすがに朝はつらいです!笑

JMK***S 活動中

娘も1ヶ月くらいからファミさんのお子さんと同じ感じで、ほとんど寝かしつけせず寝てくれますよ。

けれど、お風呂はもう少し早い方がいいですね。(*^^*)

我が家は遅いお風呂は、20時くらいです。

普段は18時くらい~19時くらいですよ。(*^^*)

まい0429

2ヶ月チョットです(*˙︶˙*)☆*°
8時ぐらいにはお風呂入れて授乳、ゴロゴロして抱っことかしてたら寝てしまいます( ▔•ω•▔ )
寝かし付けってあまりしたことないですね。
寝ないときは添い乳してたらねて
夜中は最近起きなくて、朝方の4時ぐらいにグズるので添い乳して。
6時には起きてミルク、授乳です。
私のとこは部屋を暗くする時間が遅めなので若干大丈夫かなーと思いながらの毎日です。
みなさん寝かし付けるの早い時間ですもんね!!

おれんじきのこ

2ヶ月ちょっとの男の子を育ててます。
うちは18時から19時の間にお風呂、それからミルクで20時ぐらいにはいつも勝手にねてます(笑)
朝は5時ぐらいには起きてしまうのですが、ご機嫌だし私も4時から起きてるので問題なく過ごしてます(*^^*)

結菜☆♪*

うちも最近寝かしつけいらずで、24時までには寝てくれて、朝起きるのは7時以降です!

もう少し早くお風呂入れて、寝かしてあげたほうが、赤ちゃんには良いと思っていますが、中々上手くいきません(>_<)
新生児の頃は19時には部屋を暗くしていたけれど、結局眠るのは22時以降で、これがこの子のリズムなのかなーと思ってしまいます(^_^;)

まえなぎ

同じく2ヶ月半の男の子のママです(*゚v゚*)

日中起きている時間が長くなり、夜も2回起きていたのが1回になりました。
我が家のリズムとしては、
20時に旦那さんがお風呂に入れて、そのまま豆電球つけた寝室で授乳。その後少しジタバタしたり、そのまま寝たりで大体21時。
深夜2時頃にお腹すいたと泣いて起き授乳→旦那さんが起きる6時に同時に起きる(もはや目覚まし時計代わり 笑)
と言う流れです!

寝かしつけに手がかかる事はほぼ無いですー!けど、夜泣きが始まってないだけで、これからそんな時期が来るのかなー?とドキドキしています(´nωn`)

幼稚園とか小学校に行くようになった時に、8時に起きるスタイルでは少し遅めかも?と思いました!
物心ついた頃から直すよりは今のうちに1時間くらい早めにしておけば後後楽なのかな?と思います。
わたし自身、親の生活リズムのまま育ってしまって、結果幼稚園も小学校も8時起きで遅刻ばかりでした……(><)

はなななな

うちも同じ感じです。
20時半にお風呂にいれて、お乳あげて22時に布団に連れていくとそのまま寝ます。そして大体いつも朝8時まで1度も起きずに寝てくれます😁🎶
体調が悪くて病院に行った時に何時までに入れたらいいか聞いたところ、遅くても21時迄には入れなさい。赤ちゃんが可哀想だ!と結構きつく言われました😥はじめての子育てだから分からないことばっかりなのにそんな言い方しなくてもって感じでした😡
朝明るくなったから起きているのであれば、少し早く寝かせても今まで通り8時まで寝てくれるかもしれないですよ👶💕

ちぇぶちょま

うちは旦那が25時頃帰ってきて自分でご飯作ったりがちゃがちゃするので、娘も一緒に起きちゃいます😅💧
21時頃にお風呂入れてミルクあげて22時頃寝ます。そして夜中の2時頃旦那がいるときに起きるにでミルクあげてもらいます。すぐに寝なかったり寝たり色々です。
その後は5 ~7時の間に起きますが、ミルク飲んだらすぐ寝ます。で、10時頃勝手に起きてます。
つまり22時睡眠10時起床なのであと2~3時間ずつ早い方がいいんでしょうけど、旦那が帰ってきたら音が出るのもしょうがないし、我が家のスタイルでいいやと今のところ諦めています😅💦 もう少ししたらもっとまとまって寝るようになると思うので、また考えてみるつもりです!

ままり

まとめてのお返事と遅くなってすみません💦
やっぱり皆さん、規則正しくなるべく早寝早起きになるよう心がけていらっしゃるのですね!
まずいなぁ〜と思いつつどんどんタイムスケジュールが後ろにずれてしまってます。
キュアケローリさんがおっしゃるとおり、確かに今はねんね期の赤ちゃんで特に問題は見えてきてないんです💦
それに甘えてズルズルしてちゃダメだなぁと改めて実感しました。

とにかくお風呂の時間を早めにしてみます!
今まで、ひとりでお風呂にいれるのが苦手で、旦那の帰宅を待ってのこの時間になってました。
こどもの為にも、ひとりで早い時間入れられるように頑張ります!!

ありがとうございました✨