
旦那さんの友人が今度結婚するんですが、奥さんになられる方が苦手なん…
旦那さんの友人が今度結婚するんですが、奥さんになられる方が苦手なんですが、旦那は仲良くやっていってと言われました。
苦手というか、私たち夫婦もその友人夫婦もまだ、付き合っていた頃に初めてお会いする時の待ち合わせがコンビニだったんです。旦那の友人夫婦からは 遅れる と連絡が来ていたので車で待って、いらっしゃったら車から降りて挨拶しないとっと思っていたんですが、
駐車場に車が1台入ってきて、これかなー?って思っていたら急に窓が開いてはじめましてーって
車が動いてるのにそこで挨拶がはじまりました。
私は初めて会う方や自分より年上の方にはきっちり車から降りて挨拶することが常識思っていたのですごく衝撃的で
なんだろう。と正直思っていました。
2年も前ですが今でも覚えています。
嫌いというまでその方を知らないし、苦手と言うと何か聞こえが悪いんですが、その事があったせいなのか、仲良くやっていけるか不安です。
皆さんなら、家族ぐるみのつきあいをしないといけないとなったとき、苦手な奥さんだったらどう対応していますか?
※ダラダラなってしまいすいません。
- な
コメント

稲穂
まず、何で仲良くしないといけないのか疑問です😅
家族ぐるみで仲良くする必要は全くないですし、旦那さんがお友達と仲良くするのは問題ないのでは⁉️

はじめてのママリ🔰
私は主人の友達グループの中の女友達が苦手です😅
私ははっきり「付き合いたくない」と言っています(笑)
夫婦で誘われても私は行かなかったりします😅
-
な
言ってしまいますよね🤣
私もそうしようかなと思っています!!- 6月13日

初めてのママリ🔰
それだけじゃなくて他にも疑問に思う点があるから苦手に感じてるんですかね?💡🤔
それともそれだけのことで苦手になるんですか?
お互い付き合ってた頃ですよね?まだ彼氏彼女だった時に、親戚でもないし場所もコンビニで、かつきちんと降りて挨拶をしなかっただけで苦手と言われたら私は困ります。😅💦
こちらこそ、それだけで?と思ってしまうので価値観が合わないから付き合っていくことはできないと思います💦
旦那さんはなぜ仲良くして欲しいのか😅
-
な
もしかしたら他の事も思う点があるのかもしれないです💦
はっきりはわからないんですが価値観が合わなかったり、無理に仲良くする必要はないのかなとは私は思うんですが、旦那はそうでもないみたいで😅- 6月13日

ゆいとん
そのコンビニで、車の窓から挨拶されたことが引っかかってるんですよね。読んだ感じだと、フレンドリーな明るい方だな〜と好印象です。
なさんが合わないと感じるならそこまでですが。そんなに悪いことかな〜😅旦那様もダメだと仰っているなら多分何かあるんでしょう。
相手に嫌われてなくても、自分が嫌ならご主人に伝えてその家族ぐるみの付き合いはやんわりお断りします!
-
な
そーですよね、もしかしたら私の感じ方が少しキツすぎるのかもしれないですよね!
- 6月13日

aka
彼の友達カップルとかならわざわざ車から降りて挨拶しないといけないとか思わないかなー💦
してくれたら、好印象くらいでしなくてもなんとも思わないです。
旦那さんも仲良くやっていってって言うくらいなら気を使わず仲良くしようよって言うノリなのかな?と思いました。
第一印象が悪いだけなので一応仲良くしようとする、関わっていって合わないと思ったら徐々に距離をおくって感じでいいと思います!
-
な
なるほど!
そういう方法があったんですね!全く思い浮かばなくて💦
すごく助かります!- 6月13日

退会ユーザー
私は義弟さんの奥さんが苦手でした。最初は「嫁仲間♡」と思ってたんですが、義両親にグイグイ行くのが苦手になってたんですが、兄弟が仲良く、うちの娘によく会いに来てくれるようになって、今では苦手意識もなくなりました☺
家族ぐるみで遊べるの楽しいですよー。はやく子どもできたらいいのにって思います🤗
-
な
そーなんですね!
苦手だとおもいすぎるのもよくないのかもしれないですよね!!- 6月13日

しんママ
私も仮に彼氏の友達の奥さんに初めて会ったときに、きちんと挨拶しなきゃって意識しないと思います。
彼氏の会社の方の奥さんなら車を降ります。
でも会社の方に対して挨拶するのが目的で、奥さんは二の次というか、とても遠い存在に思ってしまいます。
悪気はないと思いますし、特に非常識だと思いません。
ですが、仲良くするしないは なさんの自由なので、ハッキリいやだと断っていいと思いますよ。
-
な
そーなんですね!!
今思えば悪気はないと私も思ってきてました!
少し様子見で過ごそうかなと思っています!?- 6月13日

ちまき
上辺だけの適当なお付き合いでいいと思いますよ😊
月1とかで会われているのでしょうか?
もし数カ月に1回とかのペースなら、
そこまで気にされることないと思います☺️
結婚当初は社交辞令で、
これからお付き合いお願いします〜となりますが、
よほど気が合わないかぎり、
そんなに接する機会ないと思います😅
-
な
なるほど!
数ヶ月に一回とかだと思います!
あるいは年に一回かもしれないですが🤣
結婚されたらまた改めてご挨拶はした方がいいかなとは思っていますが、それ以降は様子見ってかんじになりそうです!- 6月13日

ちゃあ
兄嫁が彼女だった時に初めてあった日にうちのトイレを何も言わずに使った事に対して・・・お借りしますって一言もないの?って思ってから苦手でそれ以外にも価値観の違いあり結婚して4年になりますが3回しか会ってません😊
私の場合最初、苦手だなって思う人はそのままずっと苦手でそれも露骨に出てしまいます😂
苦手なものは苦手だし仲良くすると決めるのは旦那でなく自分なので私なら無理して会いません😗
-
な
旦那にあわせすぎるのも疲れると思うので、時と場合、
頻度その辺を注意しながら過ごそうかなとおもっています!- 6月13日

退会ユーザー
カップルの時に会った時と、夫婦になってから会った時とでは、また違うと思いますよ!
私ならその場だけの付き合いにしますね(笑)
旦那の友達の奥さんと仲良くしたところでこちらとしては何のメリットもデメリットもありませんからね😂
-
な
もしかしたらそうかもしれないですよね笑
私もそうしようかなと思います!!- 6月13日
な
私もなんでかわからないんですが、今日それで少し喧嘩になって、私がおかしいのかな?とか無理に仲良くしても旦那同士が拗れるだけでは?と話したんですが、結局キレられたままでした😅