
コメント

おスミ
最近まさにそうかな?という感じです。。

心優のママ
一人目の時は、悪阻もありかなりの鬱でした。
-
✩ひまわり✩
私も悪阻で入院しました。
引っ越しと重なり、鬱になってしまい辛いです。- 6月20日
おスミ
最近まさにそうかな?という感じです。。
心優のママ
一人目の時は、悪阻もありかなりの鬱でした。
✩ひまわり✩
私も悪阻で入院しました。
引っ越しと重なり、鬱になってしまい辛いです。
「うつ」に関する質問
忘れる方法ありますか? お金を借りて返さず旅行に行っていた先輩について悩んでいます。本当に困っていて相談を受けたなら返さなくて良いと言うつもりでしたが、旅行やSNSを見てしまい返してほしいとお願いしました。連…
赤ちゃんインフルエンザになったことある方いますか?😭 日曜日から長男が発熱、次男、長女とうつりましたが、私夫赤ちゃんは熱などなく逃げ切った!!と思った矢先に先ほどから私が発熱してます😭😭 まだ3ヶ月なので入院と…
【実の父母との付き合い方】 私の個人的な感情で、子どもたちに影響が出てしまうのではと思って悩んでます。 私は3人きょうだいの末っ子です。家事をしない父と精神的に不安定になりやすい母のもとで育ちました。男尊女…
妊娠・出産人気の質問ランキング
✩ひまわり✩
辛くないですか?
日中どう過ごしていいか分からなくて…
おスミ
私は軽い方なので日によってなんとかなってるかなと思います。後期に入ると身体が言うこと聞かないし、外出を楽しむ余裕もなくなるので、一日中無気力で憂鬱に…。昨日も半日泣いてて、赤ちゃんに謝ってました。。母がそばにいてくれるので、なんとかなってます。体の調子が悪くなければ、できるだけ外に出れるといいですね。今の時期は天候が良くないので気分が晴れないかもですが。
✩ひまわり✩
軽い方だとしても、女性はホントに大変ですよね…
出産、近いですね!
私は引っ越しと重なりそのストレスでとうとう心療内科かかりました。
漢方出してもらいましたが。
おスミ
私は2年前にパニック発作が出るようになり初めて心療内科にかかったのですが、数ヶ月で薬がいらなくなり発作も出なくなりました。妊娠してからは、それ以来の発作や過呼吸になるほどの号泣、無気力に襲われてますが、ホルモンのせいだ!と思うようにしてます。自分を責めると余計に辛くなりますよね…
引っ越しは荷造りやら手続きやら買い物やらやること山積みだし、お金のことに頭を悩ませたり、人とのやりとりも増えるし、負担が半端ないですよね。ただでさえ妊娠中って負担のオンパレードだってのに。
漢方なら安心して飲めていいですね!お薬を上手に使って、心の安定を第一に妊娠生活を乗り切ってくださいね!
✩ひまわり✩
私もパニック障害持ちです。
悪阻中は薬なしで大丈夫だったのが、悪阻が楽になってからどんどんいろんな症状が出てきました。
今の環境が自分にとって良くないので、まずは、引っ越した家に慣れるようになりたいです。
楽しく生活したい…>_<…