
子供の離乳食について、皆さんはおにぎりやパン、野菜スープ、もう一品おかずをあげていますか?毎日同じメニューでも大丈夫でしょうか?野菜スープは楽だけど手抜き感が…
子供の離乳食について
上の子のご飯なんですが、皆さんどんなものをあげていますか?写真があれば見てみたいです!無くてもどんなものな教えてほしいです!
おにぎりもしくはパン
野菜スープの野菜
もう一品おかず
毎日毎食同じで大丈夫なのかと今さら思いました…😅
野菜スープは一回作れば3日ほど作らなくて良いので楽なのですが、手抜きすぎですよね😂
- ゆーま(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は大人とほぼ同じ物をあげています☺️
昨日は
鱈とブロッコリーとトマトのチーズリゾット
オープンオムレツ
ポテトサラダ
でした!
副菜は
ひじきの煮物、酢の物、切り干し大根、きんぴらごぼう、きんぴらレンコン、人参しりしり、マカロニサラダ、ほうれん草のナムル、白和え、だし巻き卵、春雨中華サラダ、チヂミ、カボチャの煮物
とかです💡
メインは
唐揚げ、ハンバーグ(ソースなし)、海老フライなどフライ系、春巻き、手羽元のローストチキン、照り焼きチキン、つくね、そぼろ丼、肉じゃが、鯖の味噌煮、ムニエル、麻婆豆腐(大人の2倍くらいに薄めて、豆板醤なし)、焼きそば、カレー、シチュー、ミートソーススパゲティー(大人用の1/2の調味料で作っています)、炒り豆腐
とかです💡
ゆーま
コメントありがとうございます!
味付けを変えてほぼ同じものなんですね!全部ママリさんが作ってるんですか?
料理が苦手なので子供にあげるのもどうしようと日々苦戦してます😅
ほんとに例えばですけど、
朝は唐揚げ、昼は春巻、夜は肉じゃがみたいに、全メニューかえて朝から手作りで出してますか?
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなりすみません💦
同じ物だと濃くなりそうな物とか、辛い物は取り分けたり1/2の味付けですね☺️
基本全部作っています😅
私も料理得意ではないのですが、節約と子供の体の事を考えて頑張っています😂
でも平日は仕事しているので、土日に副菜を作り置きして冷蔵or冷凍保存、当日はメイン(大抵焼くだけ笑)と汁物作って楽していますよ笑
平日子供たちは保育園なので、朝と夜だけなのですが頑張るのは夜だけなんです😅💦
朝は、基本パンとフルーツヨーグルトorご飯と昨晩の残りのお味噌汁とフルーツとか簡単な物です💦
夜も平日は照り焼きチキンやローストチキン、ムニエルとか焼くだけ、オーブンにいれるだけの物しか作れないので、春巻きや唐揚げなど揚げ物は週末のみと決めています☺️
3月は復帰前+長男が登園自粛していたのですが、その時のお昼は基本前日のメインと作り置きの副菜をあげていました!
毎食その都度手作りは私にはハードルが高くて無理でした😂
ゆーま
お忙しいのに丁寧なお返事ありがとうございます😭❤️
なるほど!作り置きして一気に冷凍してるんですね!
3食頑張ってはいられませんよね💦
私はほんとーに料理が苦手で嫌いなのでどれだけ楽できるかそれしか考えてないです😂ダメ母です😂
お仕事もされてるのに頑張って料理して、尊敬します😭❤️
作り置きして冷凍して、なんとなくですがこうしていったら良いのか!というイメージがわきました!!
助かりました😭ありがとうございます!!✨
はじめてのママリ🔰
とんでもないです💦
私は1日子供と一緒に過ごしているゆーまさんこそ尊敬します!
育休中より今の方が確かに時間に追われて忙しいですが心に余裕があります😂笑
ひじきの煮物とか切り干し大根、酢の物とかは冷凍していますよ💡あと、子供用にだけカボチャの煮物も🎃
お互い頑張りましょう✨
ゆーま
そう言っていただいてありがとうございます😭
私も早く仕事したいですが保育園が高いのでまだ暫くこのまま…
切実に心の余裕ほしいです😭(笑)
ひじきとかももう食べるんですね!今度作ってみます!カボチャも作って冷凍しておきます🙆✨
ありがとうございます❤️
忙しいですがお互い頑張りましょうね😆✨