※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かん
家族・旦那

育児に家事毎日おんなじことの繰り返し…旦那からの強い口調だったり、い…

育児に家事毎日おんなじことの繰り返し…旦那からの強い口調だったり、いちいち買ったもの全部言わなきゃ行けなかったり、娘を苦労して寝かしつけしたのに、物音をわざとたてて起こすし、旦那本人は起こしても笑ってるし…そしてどんなに疲れててもストレスがあってもちゃんと寝れる方だったのですが、昨日の夜全く寝付けず寝たのは夜中の1時…その間に1度いいかんじにねそうだったのですが、うまく説明出来ませんが、夢だと思います。男の人が立っていて、結構不気味目に…そのオーラが怖すぎて目を開けたくなったんですが、目がなにか刺さっている感覚になってなかなか目を開けれなくてようやく開けれたと思ったらその夢みたいなのが怖すぎてなかなかまた寝付けず…って感じでした…何だったんだろう初めての体験でした😅😅疲れてるのかな??疲れてるのに寝つきが悪く…旦那はいびきかいて寝てて羨ましいなあと😱

コメント

🏃‍♀️

毎日お疲れ様です😭
疲れてると眠り浅いので夢見ちゃいますよね…。
日頃ストレスが多いと悪夢になりがちです。
わざと起こすのほんと性格悪いですね。起こしたなら自分で寝かしつけろよって感じです😖
旦那さん話し合いや相談したらちゃんと聞いてくれそうですか?
休まらないとしんどいと思うのでご実家とか頼れそうであれば甘えて休ませて貰いたいですね😭

  • かん

    かん

    旦那に言っても聞く耳を持たず、むしろ機嫌が悪くなって、もっと物音を強く立てます😱

    • 6月11日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    それはしんどいですね💦
    物音立てた時じゃなく、落ち着いてる時や機嫌が良さそうな時を狙って言ってみてもダメですか?
    物音立てて起こされる以外にも色々ありそうですし、話し合い出来ない相手だったら実家帰るかもです。

    • 6月11日
  • かん

    かん

    なんどもなんども今までずっと、直して欲しいところとか、機嫌がいい時とかに話してきましたがどうしてなのか絶対機嫌悪くなり逆ギレして、ってなってもう疲れてます😭実家に帰ろかなと…車で10分なので😅

    • 6月11日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    娘さんまだ5ヶ月とかだと自分も夜休まないとしんどいと思うので、10分の距離なら帰るのもアリだと思います!
    話聞く感じだとモラ気質っぽい気もしますし、そこまでしないと分からないのかもですね💦
    ママとお子さんが笑顔で過ごせるのが一番だと思いますし、実家に帰るときゃんさんも余裕もって育児出来ていろいろ考える時間が出来たり冷静に対応出来るかもです。
    旦那さんも改心してくれるかも…。
    そこまでは良くならないかもしれませんが、リフレッシュ出来たり安眠出来るようになるのではないでしょうか😳‪💭‬
    お互い責めあったりしたいわけじゃないですし、旦那さんが冷静に話し合いしてくれるといいんですけどね💦

    • 6月11日
  • かん

    かん

    そうですよね…旦那はバツイチで元奥さんに子供が二人います。しかも40、私は22…なので手離したくない次はないとわかっているとは思うんですがね…実家に帰るって言ってもそれもまた止められるんですよ😭😭

    • 6月11日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    えーなんて罪な男ですか…😭
    止められてその場はとどまってもいつか限界きますよ💦
    人様の旦那様にあまりボロカス言えませんがバツついて運良くまた結婚できたのに学習しないんですかね😬
    かなり年上の方なので怖いかもしれませんがある程度は強気でいた方がいいと思います💦

    • 6月11日
  • かん

    かん

    強気で…頑張ります😭😭またきっとママリさんで質問すると思うのでもしまた見かけた時はよろしくお願いします😭話聞いてもらって助かりました!ありがとうございました😭

    • 6月11日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    限界きたら最悪何も言わずに家を出てもいいと思います!
    良ければいつでも話聞きます🙆🏻‍♀️✨
    頑張ってくださいね💪🏻💪🏻
    早くぐっすり休めますように🙏🏻

    • 6月11日
ママちゃん

私も毎日怖い夢で起きます
せっかくの睡眠時間、、、

  • かん

    かん

    やっぱりそうですか!?1回見ると続いちゃうんですよね😭

    • 6月11日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    現実か夢かわからない時あります😭

    • 6月11日
  • かん

    かん

    わかります😭😭よっぽど疲れてるんだろうな〜って思います😅

    • 6月11日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよねー😓

    • 6月11日