
コメント

choco31
同居してから夫婦仲が落ち込み気味です。
色々我慢して生活して言える人は主人しかいないし、言いたく無いけど我慢の限界で。
一緒に泣きたいです!!😢
こんなはずじゃなかったのに😢涙

あゆ
同居をしていました。
相性事態会わないので、疲れます。
何かするにもいちいち何かしらの事いわれるので嫌でした💦
-
ぉもち
わかります。同じく相性合わないです。
やることなすこと全部何か言われますよね〜
しかも我が家は必ず否定からはじまるので本当嫌です🌀- 6月9日
-
あゆ
同じかもです💦
買い物してくると「なに買ってきたの?」とか聞かれていました…
家のものじゃなくて自分のためのものでも聞かれたり…
あげくのはてにお菓子をかってくるとみんなに食べられていました。
洗濯物も私たち家族の分は別で洗濯してもいいとお義母さんが言ったのでそうしようと次の日から別で回したら何故か洗濯機に入るならこれもいれて!っていわれて結果的に別で洗濯しても一緒になっていました …- 6月9日
-
ぉもち
同じです同じです😂🌀
出かけてくるといえば
どこに行くのか誰と遊ぶのか
こと細かく聞いてきます🤮
無神経ですよね〜- 6月9日
-
あゆ
本人は事故にあったときにすぐいけるようにとか考えているんだと思いますが、言いたくないですよね💦
- 6月10日
-
ぉもち
そうなんですかね?😂
もうわたしには色々と把握してたいだけとしか思えないです😂😂(笑)- 6月10日
-
あゆ
面倒ですよね…
- 6月22日

えびた
いい人が1番やっかいですよね⸜( ⌓̈ )⸝私も同居前は実母より仲よくやっていけると思ったんですが、どんどん化けの皮剥がれてって良い義母を演じてるんだなって気付いてから会ってしまったら挨拶は交わすけどそれ以外はLINEで業務連絡をするようになりました。
とーっても楽です!笑
育ってきた環境が違うんだなって凄く感じるので、無理に合わせるのはやめました。
-
ぉもち
めちゃくちゃわかります〜😭
わたしも同居前は全く同じこと思ってました😭😭
LINEで業務連絡いいですね👍(笑)
わたしも取り組んでいこうとおもいます👍
育ってきた環境も時代も違いますもんね。
合うなんて思ってたら一生無理ですよね😂‼️‼️- 6月9日

a
同じくです!!
うちもいい人ですが時々イラってくる事言われ旦那に言ってもほっとけ的な感じだし
義妹と義母がちょいちょい出かけるんですが、私は誘われもしないし、結局は他人だし気にしないようにしてるけど孤独感はんぱないです!
義母は掃除が嫌いで私は綺麗好きなんですが、汚いの嫌だから少し片付けたりすると
アレどこ?無いんだけど、探しても無いんだよね〜って頻繁に言われてもうストレスです。
確かに良い人なんですよ、けど、同居はホントストレスです。
-
ぉもち
お返事遅くなりごめんなさい( •̥ ˍ •̥ )
小さな事が積み重なって
いつのまにか爆発寸前になりますよね💣
同居前は、お義母さんとわたしならまあ大丈夫だろうな
なんて思っていたけれど
やはり一緒に住む、ということはレベルが高すぎますね🤮🌀‼️- 6月14日
-
a
そうなんですよね!!
同居も同居で助かる部分もあるけど、日々の気遣いや小さな不満が積み重なり旦那に爆発した事あります😩
仲良くても同居はキツいですね😭- 6月14日
-
ぉもち
うちの義母は子供らのこと全然してくれなくて…
下の子が泣いてても抱っこしてくれないし
上の子の事でバタバタしてても何も手助けしてくれないです。👍(笑)
家事なのどはおせっかいばかりで余計なことばっかりするし
同居してる意味なんもないです。
わたしも旦那に何度も爆発して愚痴ってましたが
毎回毎回ため息つかれて
嫌な顔されるんでもう言うのやめました。期待するのやめました😭(笑)- 6月14日
-
a
そうなんですか、、それは同居の意味ですね😭
旦那さんの希望で同居してるんですか?😭
せめて抱っこくらいしてて欲しいですね、、
家事もほんと自分の思い通りに出来なくてストレスですよね!
うちもさっき洗濯物の事でイラッときました笑- 6月14日
-
ぉもち
有り得ないですよね( ˙-˙ )
子供の機嫌がいいときだけかまって
泣いてたら無視です👍(笑)
マイホームを建てるために貯金がしたくて
しょうがなく同居している感じです( ˙-˙ )
一応2年だけの約束ではあるんですが…
既に耐えられないです😭(笑)
ムカつきますよね〜!
なんの根拠もないのに人のやってること
否定してきたり、本当に腹立ちます!
いい加減にしろと言ってやりたいんですが
義理姉が里帰り出産で里帰りしていて、何も言えず…😭- 6月15日

なつん
私も同居解消したいです(´•̥ ̯ •̥`)旦那の義理母と旦那の実家にて住んでいます。
Rさんと同じでいい人なんでしょうが、息子(旦那)に甘いし、たまに赤ちゃん言葉だし(笑)昔の話をされてもわからないし、本当に他人感、孤独感耐えれないですよね、、、せっかく結婚して子供を産んだのに3人家族ではなく義理母のいる暮らしに疲れてきます。旦那に言ったことがありますが、義理母も先は短くない。とか、そんなの可哀想。とか、、、言っても意味無いのかなって、、、本当に毎日苦痛の日々です、、喋って泣きたいです(>_<)!!
-
ぉもち
お返事遅くなりごめんなさい( •̥ ˍ •̥ )
わかりますわかります。
息子に甘いですよね〜。
そんな姿みてきもって心の中で唱えてます♡(笑)
わたしはもともとアパートで家族だけで住んでいたので、もう前の生活に戻りたくて戻りたくてしょうがないです。
やっぱり、いい人だとしても
家族だけでいたいです( •̥ ˍ •̥ )
母が大切で心配なのはわかる。とても大切な気持ちだとは思います。
でも、これから先一生を共にするのはわたしなんだから
わたしの話くらい、わたしの意見くらい
聞いてほしいな。とわたしは思ってしまいます。💧- 6月14日
-
なつん
お返事ありがとうございます(^^)私も心の中できもって何回も唱えてますwそして私顔に出るからダメなんです(笑)
元々アパートで家族だけの生活をしてたなら尚更比較するし絶対戻りたくなりますよね...私は安易な考えで初めから同居でした💦
基本2階で生活するようにしてますが顔合わせないように考える日々です...。
これから生涯共にすると誓ったのに義理母の問題で離婚するのも違う話だし旦那ももっと話を聞いて解決するように協力してほしいですよね(>_<)- 6月15日
-
ぉもち
わかります〜!
わたしも顔に出ちゃうタイプです!(笑)
義母が旦那に食べ物をあーんとしてた時はさすがにキモすぎてやばかったです😂
わたしも2階の2部屋をリビングと寝室にわけて使ってるのですが
自分たちの空間があったとしても苦痛でしょうがないです😂
これから生涯ともにするなんて、本当に尊敬です😭
無理せず頑張りましょうね😭- 6月16日

まぁ
すごくよくわかります!
私もまさにこの状況で病んでいます…。
特別に攻撃を受けている訳ではないのですが、何かもう全部が嫌なのです💦
同居前にリフォームしてもらっていたので、リフォーム代のローンを振り込むってことを条件に、家を出ていいか交渉しようか迷っているところです💦
いつも家に帰っても、「お邪魔します」の気分です。はやく自分の家って思いたいです💦
-
ぉもち
毎日お邪魔しますの気分!もう本当にそのとうりです😭😭
我が家も旦那に本音をぶちまけたところ
もしかしたら同居解消できるかもです😭😭✨
なんでもいいから同居だけは本当にしない方がいいですよね😭😭‼️
まるさんも早く解消できますように😭😭- 7月6日
-
まぁ
私も解消できそうです😭
とりあえずお義父さんに話してみて、解消出来そうな返事だったのですが、ただ時が経つと意見が二転三転変わるタイプの方なので、いざ出る時に揉めそうで心配してます😭- 7月13日
-
ぉもち
本当ですか!よかったです😭😭‼︎
わたしの場合、まだどうするかは義母に話していません。
最近になって、旦那が乗り気じゃないような発言…
もう毎日はっきりしない旦那にイライラしかしないです😂😂🦠- 7月13日
-
まぁ
大変です💦
やっぱり意見が変わってしまって、グチグチ言ってきてます💦
もうストレスがすごいです💦- 7月19日
-
ぉもち
もう共感でしかないです😭😭
旦那さんはお義父さんに何か伝えてくれているんでしょうか😭
ストレスやばいですよね‼️
わたし、毎日下痢の耳鳴り頭痛が続くようになってしまい、かなり参っています😭
ストレス溜めないなんて
同居解消以外無理ですよね😭😭😭- 7月19日
ぉもち
本当、こんなはずじゃなかったのに。ですよね🤮‼️
毎日肩身狭くて息苦しいですよね。
旦那にとっては家族だけど
わたしからしたら所詮他人は他人なんだよなーとか
思っちゃいます😭👍