※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりママ
ココロ・悩み

毎日欲しいものを買ってしまい、お金に困っています。精神科に通っているが、買い物中毒が治らず悩んでいます。家族や主人のお金を無駄にしているのではないかと心配しています。

相談です。

毎日毎日欠かさずメルカリ等で、娘の服やおもちゃや、たまに自分の服や、友達へ意味無くプレゼントやを買ってしまっています。

数百円のが多いのですが、たまに千円超えたりで、、、。

塵も積もれば山となるとあるように、お小遣い全部使ってしまって、次の月分まで買ってしまってます。

お金がやばい!!どうしよう。。と、焦る時と。

わぁ!コレめちゃくちゃ欲しい!欲しすぎる!ポチッと。という時があります。(この時は罪悪感ゼロになってしまってます)

また、話す相手がいない時に、購入のやり取りが嬉しいのもあります。

精神科に通っていて、鬱病と診断されてはいるのですが、薬を飲んで他の症状は抑えられてるのですが、買い物中毒みたいなのが治せません。。。

主人が一生懸命働いてくれたお金や、両親からの優しい気持ちでくれるお金。。。ムダにしてしまってますか??

お手柔らかに叱咤お願い致します。

コメント

えりママ

お買い物中毒治せた方がいらっしゃいましたら、どうやったか教えてください

はじめてのママリ

わかります😭
楽天で散財中です💦

メルカリも買いすぎかけてたので、クレジットの登録をやめて、現金で払うかポイントで払うだけに決めてからましになりました!
売った分なら買っていいことにしてるので、その分売り魔になってしまいました🤣

使うものといるものは違うのでお互い気をつけましょうー!

  • えりママ

    えりママ

    コメントありがとうございます( இ﹏இ ) わかってくださる方がいるって心強いです⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    ありがとうございます!

    はい。お互い気をつけましょう(〃 ❛ᴗ❛ 〃)

    • 6月9日
もも

買い物中毒かわかりませんが
学生の時毎日服とかで何万も使わないと気が済まないって時期ありました。一番いいのはおそらくご主人にお金の管理をしてもらうのがいいのかなーと思います。手元にあるお金だけで買い物をするのであれば問題ないかと🤔
我が家でも他の理由もありますが主人が管理してます

  • えりママ

    えりママ

    返信遅くなり申し訳ございません!!うちも、主人にお金の管理してもらってます(〃 ❛ᴗ❛ 〃)月のお小遣い1万円の中での話でして。。アドバイスありがとうございます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥

    • 6月10日
ママリ

ネットのお買い物ってお財布からお金出さないから…あまり使った実感なくて、ポチポチしちゃいますよね😔💦
私も独身時代、頻繁にネットでお買い物してました❗
…親が怒るくらい笑

私は購入するサイトを消去しました😂そして手持ち無沙汰な時間を無料のゲームで消化しました❗

  • えりママ

    えりママ

    返信遅くなってすみません!えーーー!消去ですかぁ。。結構勇気いりますね(笑)でも、そのくらいしないとですね!参考になります!ありがとうございます(〃 ❛ᴗ❛ 〃)

    • 6月10日