※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumi♩
お金・保険

初心者におすすめな投資信託やNISA、株など安全な運用方法について、みなさんのお話を聞きたいです。少額でできる方法が知りたいです。

投資信託、NISA、株などなどいろいろありますが
初心者におすすめなのありますか??

産休のお金が入って全額は使いませんが、
運用をしたいなと考えています。

少額でもできて、安全なのってどれなのでしょうか??

みなさんのお話聞きたいです!

コメント

ゆめ

私もあまり詳しくはありませんが、積立てNISAがいいかなと思います💡

確か100円ぐらいから投資できるし、運用期間次第では現金化する時に税金がかからないのでお得かなと思ってます☺️

  • yumi♩

    yumi♩


    100円はいいですね!

    金融機関もいいとこ決めないとですね🙃

    • 6月9日
  • yumi♩

    yumi♩

    金融機関はどこにしてますか??

    • 6月9日
  • ゆめ

    ゆめ

    楽天証券です☺️
    SBIと迷いましたが、楽天ポイント欲しいので楽天にしました😌

    • 6月9日
  • yumi♩

    yumi♩


    ポイントってどのくらいもらえますか??

    • 6月9日
  • ゆめ

    ゆめ

    残高10万円ごとに4ポイントです😌(多分)

    それよりも楽天市場での買い物時のポイントが増すので、そっち狙いの方が大きいです🙌

    • 6月9日
  • yumi♩

    yumi♩

    長期で見て利益少しはあったりましましたか??
    NISAをしたいのですが、会社にばれたりしないでしょうか??

    • 6月9日
  • ゆめ

    ゆめ

    まだ始めたばかりなのでなんとも😅
    選べる銘柄は厳選されてるはずなので、長期で見れば利益出ると思っています☺️

    NISAは運用してる分にはバレないと思います、多分🤔
    でも20年以上運用して、多額を現金化すると確定申告か何かの影響で、会社以外に何か副業で稼いでるのか?と思われる可能性はなくはないです🤔

    非課税である20年以内に現金化すれば、バレないような気はしますが、私の知ってる範囲の知識なので間違ってたらすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月9日
deleted user

初めての投資ならつみたてNISAです!

  • yumi♩

    yumi♩


    ちなみに金融機関はどこにしてますか??

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    楽天証券です。

    • 6月9日
  • yumi♩

    yumi♩

    そうなんですね!
    見てみます!
    ありがとうございますあ

    • 6月9日