
共働きで都内在住。旦那の地元に戻る予定だったが、コロナで保留。旦那の会社が給与カットを通達。地元に戻りたいが、地方での転職は厳しいか悩んでいる。
現在共働きで都内に暮しています。
もともとこの秋に旦那の地元に戻る予定でした。
理由は旦那が今の仕事を辞めたいのと子供が来春幼稚園に
上がれるタイミングだからです。
旦那は今の職場のストレスで去年顔面麻痺になり
現在も疲労がたまると少し麻痺が起こります。
これ以上になる前にと思っていました。
そのタイミングでこのコロナの流行。
私は給与カットを余儀なくされる職種でしたが
一先ず旦那は現状維持。正社員のありがたみを感じ
そして会社にも辞めることを伝えられる状況でなくなったため
地元に戻るのは保留となりました。
しかし旦那の会社の社長から
夏冬のボーナスカット、給与も無期限のカットを通達されたそうです。
現在は控えておりますが月に2.3回の出張、半年に1回海外出張。
毎日23時帰宅。残業代なし。休日出社あり。
まだボーナスと給与がいい方だったので耐えていられましたが
恐らく来月から国内出張が旦那も始まります。
(すでに6月に社内の人は関西圏や九州に出張に行ってる人もいます)
旦那からそれなら地元に戻りたいと考えてると言われました。
幸い、地元に親のつてで仕事があります。(その方は自営業なので本当は会社勤めをしてもらいたいというのがコロナ前に地元に戻ると話した時の条件ですが)
地元に帰っても会社勤めしてほしいですが
この状況下で地方(地方都市です)での転職は厳しいでしょうか。
恐らく戻ると言っても
早くて秋になるかと思うのですが…
とても悩ましい状況にいます。
- ママリ
コメント

りか
どんな業界でどんな職種で転職を考えてるかによりますが、私なら転職後押しするかなーと思いました!
ママリ
地元で就職するにあたり
この職種!という拘りはないそうです。
地元に戻る方で考えるということですか?
りか
そうですね、今の会社の体制が今後良くなることがあまりなさそうでしたら動き早い方がいいですしね…