※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーこ
ココロ・悩み

幼稚園の先生に電話したが、3日後に先生が話を覚えていなかった。不安になった。

電話で直接話したのに、相手に全く伝わってなかったことありますか?

今回、幼稚園の担任の先生に電話で直接話したのに、休み明けの3日後電話がかかってきて全く会話を覚えていない事が発覚しました。
年少で入園したばかりの時期なので不安になってしまいました。

コメント

ママリ

それは困るし不安になりますね💦
3日前に電話で話ししましたって先生に伝えましたか?
伝えた時にどんな反応だったんでしょうか?

  • しょーこ

    しょーこ

    コメントありがとうございます😊

    「あれ、先生にお電話で伝えましたよね?」と言ったら固まって「少々確認します」となり、園長先生に代わりました。

    園長先生は「伝達ミスで申し訳ありません。担任ではない先生に伝えましたか?」

    私「いや、担任の先生に直接伝えたのですが…」

    園長先生「申し訳ありません」

    という感じです。



    幼稚園始まったばかりでバタバタする時期なのは分かりますが、全く覚えてない事にビックリしました。

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    えー、ほんと完全に覚えてないんですね💦ビックリです😳
    もし伝えた事が大事な内容だったら困りますよね。
    お迎えの時に担任の先生から1日の様子をきいたりすると思うのですがその時は先生はどんな様子ですか?

    もしまた同じようなことがあったら心配なので園長先生に相談した方がいいかもしれませんね💦

    • 6月8日
  • しょーこ

    しょーこ

    もーびっくりです。
    まだ慣れてない子供ばかりで、いろんな保護者に電話してて抜けてしまったのかなー🤣今回は命に関わったり怪我に繋がるような事ではないのですが、今後同じような事があったら困りますね💦
    バス通園なので先生と直接お話しする機会はなかなか無いのですが、おっとりしてて優しそうな若い先生です。
    園長先生は若くてはつらつとした方なので相談はしやすそうです。また同じような事があったら園長先生に相談した方がいいですね。

    • 6月8日