
コメント

海
1人目も2人目も妊娠中、あまり痛みもなく、今のところ変わりないです。子供抱っこしたりして、結構重かったりしますが、症状はあまりないです。
やっぱり産後の方がしんどかったですね。2人目はどうなるか謎ですが…。1人目は、しょっちゅう湿布貼ってましたよ。
海
1人目も2人目も妊娠中、あまり痛みもなく、今のところ変わりないです。子供抱っこしたりして、結構重かったりしますが、症状はあまりないです。
やっぱり産後の方がしんどかったですね。2人目はどうなるか謎ですが…。1人目は、しょっちゅう湿布貼ってましたよ。
「症状」に関する質問
妊娠28wにして喉が焼けそうに痛いです… 2日前からイガイガし出したんですけど、 引越しも今日あってバタバタしてて休めずで、 今めっちゃ喉痛くて眠れなくて(妊娠も相まって) 頭痛くてクラクラしてきました😭 熱は全く…
2歳の男の子です。 日曜から今までこの約4日、解熱剤を飲ませても39.6℃くらいが続いています。RSでした。原因がわかっている分、病院へ行っても症状に合わせた薬だけです。 喘息もあるので咳がひどく睡眠も上手く取れませ…
話が聞き取れない、聞こえているのに耳に入ってこない、みたいな症状ってなにかの特性や障害なんでしょうか? みんな聞こえてるのにわたしだけ聞こえなかったり、聞こえてるのに理解に時間がかかったりします😔 毎年の人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゅん
私も1日目は痛くなくて、でも今回痛みを感じるのでもしかしたら赤ちゃん心臓止まってないかな?って思いつつたまに感じる胎動で安心して😅
私も産後はすぐ症状出ちゃって辛かったです😭
海
症状には個人差あるかもしれませんね💧私は何年か自己注射していたので、妊娠前は比較的安定的な症状でした。ひどい時期を脱したというか…。だからなのかな?
妊娠中は症状ひどい人も居れば、良くなる人もいるそうなので、一概になんとも言えないらしいですよ。
子供いての症状ありは、しんどいですよね😥まだ抱っこの時期だと余計に😭産後の方が怖いです😂
ちゅん
私も自己注射していて、妊娠前までは点滴治療していました!
骨まで変形してしまって薬がないと痛くて動けなくて寝たきりになってしまうので😅
でも、妊娠して点滴も何もしなくて飲み薬だけでやっていけるのは症状良くなった方なのかな?と思っています😌
ほんとに抱っこの時期はしんどいですよね😭
海
私より症状が重いかもしれません💧私も腕が動かなかったり、足も痛くて動けなかったり、仕事にならない時期がありました。それからずっと付き合ってますが、初期の段階で自己注射したせいか、普通の人と変わらない生活してます。妊娠中だと良くなる方が割合的には多いとも聞きますけどね。1歳3ヵ月頃は私も抱っこしてました😭重いんですよね…。今は抱っこせがまれても逃げ回ってます。自分と赤ちゃんの負担にもなるので、子供には申し訳ないんですけどね💧リウマチは完治がないので、本当に厄介です💧
家事や育児は手ぬきしてくださいね✋旦那さんにもお話しして、料理も手ぬきで。私も身体がしんどかったりするときは、Eテレ見せて放置です。
ちゅん
ほんとに辛いですよね😭
リウマチって初期のうちの治療が大事って言いますよね😞
私は中学時代からなので成長痛や筋肉痛と勘違いして1年放置して寝たきりになってしまいました😂
朝イチのぐずる時間帯の抱っこが1番辛いです😭
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね🥺
海
こちらこそグッドアンサーありがとうございます⤵中学校からなんですね😢お疲れ様です💧私は社会に出て介護の資格とってこれからってときでした😥小さい頃から別の持病あるので、絶望的に考えず、上手く付き合っていくしかないので、諦めましたが…。
お互いこれから大変ですが、あまり無理せず、適当にゆるくいきましょう☺