夫の年収が高いが税金が多く、手当が少なくてやりくりが厳しい。保育料も高く、コロナで収入も減少。生活に不満とやるせなさを感じている。仕事復帰後も経済的に不安。
同じような方いますか?
夫の年収が1000万ほど
私は専業主婦で子ども2人です。
額面では1000万オーバーでも所得税の税率も高いし、住民税も高い、児童手当は少ないし、私の配偶者控除もなくなりました。実質はかなり少ないとおもいます。また今回のコロナ上乗せされる手当も給付対象外です。
仕方ないことだと思いますが、払うもの払ってるのにリターンがないとすごくやるせない感じです😭
ちなみに企業に勤めているのでできる税金対策なんて限られています。
下の子が1歳になるタイミングで私も仕事復帰予定ですが、保育料も2人で15万くらいなる見込みです💦
夫は頑張って稼いできてくれるし、一般的にもらっている方だと思いますが、夫が望むような生活もできないし、貯金も増えない、私のやりくりが下手なだけですが、、、
コロナで月20万ほど給料も減り
なんだかモヤモヤ
- もい(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
入ってくる分出ていくお金も大きいですよね💦
市民税の紙が来ましたが、金額見てそっと封筒に戻しました(TT)笑
退会ユーザー
世帯年収2,000万円あっても思うような生活は送れてないですよ。
保育料が15万円とは認可外ですか?
2人目半額だとそこまでいかないですよね🤔
我が家は私の収入をひたすら貯蓄です。
1,000万円で専業主婦はかなり節約しないとお金が貯まらないですね。
-
もい
そうですよね💦
1800万を超えると税金もまた持っていかれるし、翌年の税金が桁違いに多かったです😭
いえ、認可です。
住んでいる地域によるかと思いますが、3歳未満は保育料が所得に応じてで8万、2人目半額で、プラス給食費や施設費、など別途必要で計算するとトータル14万強かかるみたいです💦
そうなんです!節約して頑張っているつもりですが、周りからは理解してもらえなくてモヤモヤしてたので、わかってくれる方がいてよかったです。
ありがとうございました!- 6月7日
-
退会ユーザー
3歳以下で給食費や施設費がかかるって酷いですね😢
1,000万円くらいの人が身の丈に合わない生活をして破綻するという記事がたくさんネットに転がってるので、旦那さんに読ませてください。
もしくはファイナンシャルプランナーに相談して第三者から生活レベルについて意見してもらうといいですよ。- 6月7日
-
もい
小さい子は温度調節が特に必要だからだそうです💦
ネットの記事読ませてみます!
ここのFPさんに相談してみました!
本当にありがとうございました✨- 6月7日
🧸 (26)
保育園認可外ですか?
認可なら2人目半額や、無料があると思うのですが…💦💦
それか、もう認可ではなく、認可外に入れた方が安いかもしれませんね…。
認可外は基本的に2人目半額などないかと思いますが、大体が4万前後で、収入は関係なく全員一律なので、我が家も去年まで2人で8万ちょっと払ってましたよ!!
-
もい
認可保育園です!
3歳未満なので無料にはならないです。
1人目8万、2人目半額で12万、給食費や施設費、その他雑費など別途必要みたいで計算するとおおよそ14万強でした💦
確かに認可外が安いような気がします🤔
認可外も検討してみます!
ありがとうございます✨- 6月7日
しのすけ
企業に勤めててもできる税金対策、意外とありますよ。
配偶者控除もなくなったのであれば1120万は超えてるんですよね…1000万超えてても贅沢は限られますよね💦
稼いできてる!と思うと尚更。どちらかといえば引き締める必要がある年収です。
-
もい
今の税理士さんが、節税よりも納税に重きを置く方で具体的な節税はあまり教えてくれなくて💦
外食も月1あるかないか、服も買い物も子どものもの中心で贅沢しているつもりはないのですが、周りからは理解してもらえないことが多くて😭
世間知らずの夫は給料あるのになんでこんな生活なんだ?的な人ですごく浪費家で頭を抱えています(笑)- 6月7日
-
しのすけ
ああ、それなら家計は厳しいでしょうね😖
俺1000万稼いでるんだ!多少贅沢して何が悪いって感じだと全くお金貯まりませんよねー。実質40%位は普通に税金で持ってかれるわけですから…
うちも以前はそんな感じで、まぁ高いものを買いまくり、周りは金持ちだと思ってましたが全くお金貯まらず。笑- 6月8日
-
もい
夫から教育しないとですね💦
税理士さんも変えてみることを検討します😢
ありがとうございました!- 6月8日
サバ缶
うちは共働き世帯年収2000万~ですが、裕福ー✨みたいな生活は出来てないです😭
保育料も認可で15万~です。
結局ある程度額面上入ってきても、税金やら何やらで抜けてきますからね💦
うちも二人とも企業勤めですが、運用はしっかりやってます🙆
-
もい
そうですよね😭
一度2000万超えた時は翌年がすごく辛かったです💦
給料に波があるのでそれも大変な要因かもしれませんが、、
運用は難しくてやってないのですが、これを機に勉強してはじめてみようと思います!
ありがとうございました😊- 6月7日
ショコラ
夫だけで1000万で、主さんは専業主婦??育休中???
1歳から復職なのですか???
1年で復帰しないと、上のお子さんが退園しないといけなくなってしまうのですか?
うーん、、、税の制度も何とも言えないですよね。。。
文句言いたくなる気持ちも分かりますが。。。
ギリギリでかなりキツイ高額所得者の人もいれば、
億で全く気にならない高額所得者もいますから😭😭😭
私は夫がいくら稼ごうが、私は働いていたい人だから💦💦💦専業主婦は無理ですが。。。
お住まいの地域によって、物価、保育料など差もあり、生活水準が異なりますからね。。。
わからないけど、セレブ気取りで高層マンションにお住まいとか、身丈と相違があるところもあるのかもですよね。。。
プライド高めな方たちだと、なかなか厳しいかもです。。。
-
もい
夫だけで1000万オーバーです。
私は夫の転勤が続いていたので専業主婦ですが、以前勤めていたところから復職の打診があったので働こうかと思っています!
10ヶ月毎に夫の転勤で引っ越しがありその費用も全額自己負担でそれも貯金がない一因です💦
今の地域は田舎の割に物価も保育料も高くて、都内にいるときより高い気がします🤔
タワマンは住んだことがないです。
夫は稼いでいる!という感覚なので浪費家でプライド高めかもしれません😱😱- 6月7日
-
ショコラ
10ヶ月毎に転勤ってキツイですね💦💦💦
会社の都合なのに、引っ越し代負担してくれないのですか???意味不明ですー。
社宅にお住まいではなく、個人で契約するのですか?
それはいくら1000万以上でも、会社の待遇が悪いですね。。。
旦那さんが俺、稼いでますの人だとキツイですねー。
生涯雇用ではないし、もしも職を失った時とかに転落の仕方がエグそうですよね。。。
私なら5-600万円の収入って思い込んで生活水準を保てれば良いですけどね。。。
田舎過ぎると、子供や住民が少ないとそこに対する優遇とか少ないのかもですよね。。。
厳しいー💦💦💦- 6月7日
-
もい
意味不明ですよね😭😭
夫の職場の人は役職ない人はみんなそうみたいです💦
住宅も個人で見つけて個人で契約です。地味に内見行ったりするのも遠方だとかなり負担です😢
そんな環境なので、私もなかなか仕事を探せなくて
そんなら数ヶ月でどっか行くやつ雇いたくないかなとか思ったり、、、
気合入れて生活見つめ直します!
話を聞いてもらえただけですごく楽になりました😭
本当にありがとうございました✨- 6月7日
退会ユーザー
すいません😭💦回答ではないのですが、周りにもちひこさんと同じような環境の方がいます!
他の方のコメントにもありましたが、年1の引っ越しです!
家族全員の引っ越しで貯金がどんどんなくなると言っていて、最終的に小学生になるタイミングで単身赴任にしたそうです
家族での引っ越しと単身での引っ越しだと金額も違うので🤣
-
もい
すみません、間違って投稿してしまいました💦
そうなんでよね😢
子どもが小さいから家族で引っ越ししているのですが、幼稚園や保育園入って毎年お友達変わるのかわいそうですよね💦
このままの状態が続くなら単身赴任も選択肢ですね!
文句ばかりで視野が狭くなっていました😭
ありがとうございました✨- 6月7日
ママリ
わかります😭💦
同じ職種かな?!って思えちゃうくらいです😳
住民税とか笑える値段ですよね、、
なのでうちは認可外にいれることにしました!
認可だと上の子7万ですが認可外だと4万以下になりましたよ✨
子供の医療費もかかるし
限度額申請しても25万はお金かかるし奨学金も借りれない…
でも年収がばれたら嫌味を言われるって本当やってられないです
-
もい
やっぱり認可外も選択肢の一つですね🤔
そうなんですよね!
25万って結構大きな額だし任意の保険入らない訳にはいかないですよね💦
すごくわかります!!
ちゃんと税金納めて、かつ還元されるお金少ないのに、それで嫌味言わないでほしいですよね😭
共感できることばかりで、気持ちが楽になりました^ ^
ありがとうございました!- 6月7日
退会ユーザー
片働きで年収1000万くらいが一番大変なんじゃないかと思います💦
年収半分でも医療費はかからないし、児童手当はもらえるし、保育料が安いので。
2000万とか稼いでいたら、余裕なのでしょうけど。
-
もい
やっぱりそうですよね😭
生活見直して、私も働きにでます!
引かれるものはしっかり引かれて、国や市町村からの手当が劇的に少ないのでモヤモヤしていました。
もう少し余裕が持てるように頑張ります!
ありがとうございました✨- 6月7日
もい
そういえば住民税の時期ですね😭
コロナ騒ぎで忘れていました💦
確定申告の時におおよその住民税がわかるのですが、ゾッとした記憶が蘇りました(笑)