
自分たち家族のご飯を作るついでに両親の分もたまに作ります。父が高確…
両親にお世話になっているので
自分たち家族のご飯を作るついでに
両親の分もたまに作ります。
父が高確率で美味しいけど、○○が足りないや
母が作るほうが美味しいなどと小言?文句?を言います。
今までイライラしていなかったけど
今日言われてすっごい腹が立ってきて🤣💦💦
何が悔しいって母は基本、唐揚げのもととか
麻婆豆腐のもと、とか
何でももとを使う人なんですよね。
私もそういう食生活で育ったけど
家を出て自炊するようになり
もと系があまり美味しく感じないようになってしまいました😂
なのでなるべく自分で作るようにしていたんですが…
主人は美味しい美味しいっていつも食べてくれますが
父に言われたことにより美味しくないのかな…と不安になります😫
- はじめてのままり

ミナミ
お父さんは食べた慣れたお母さんの味が好み、というだけではないでしょうか😊

ままり
多分、お父さまは舌が濃いものや化学調味料に慣れてるんだと思います。
うちも母が素を使って麻婆豆腐を作ってました。
母が他界して初めて食べた父の手作りの麻婆豆腐、すごく物足りなかったです。ですがその味に慣れて、本当に久しぶりに素を使った麻婆豆腐を食べたとき、化学の味?がしてびっくりしました。
なので、みやちさんのご飯はおいしいと思いますよ。体にもいいと思いますし。

まーる
私は〇〇の素は基本味が濃くて食べられませんが、そういうのに慣れてる人は、普通の濃さ?だと味が薄い!って思うみたいです💦
(私の母も素ばっかり使うので、私の兄弟がそうなってまふ😵)
コメント