※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子を出産した方に、性行為やストレスの影響についてお伺いしたいです。産み分けの信憑性についてもお聞きしたいです。


お答えできる方のみでいいのでお答えください🙇‍♀️

女の子を出産された方👧

感じない性行為が良い(ご主人がうまい)とか、ご主人がパソコン系のお仕事とか、お母さんにストレスが多いとか目にしますが

実際、全部正反対で女の子が続いて生まれた方いますか?

よく産み分けとか言いますが、シンプルに世界人口の半分が男(少し多め)で半分が女って言いますよね。

産み分けは女の子希望の方ばかりネットでは目にするのですが、皆が望んで女の子を産み続けたら人口比率がおかしくなると思うので私は半ば産み分けは信じられないタイプです🧐

そこで上記の事をお伺いしたいです。

ちなみにうちは男の子ですが、主人が性行為は多分?上手い方、IT系のお仕事じゃない、ストレスは妊娠した時海外にいたのであった方だと思います。

私の周りは女の子のママさんがレスの方が多いです(※これは私の周りだけでの感じ方です!そうでない方ももちろんいると思います!)

お答えできる方のみで構いません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時旦那と週5とかでやってました🫢
旦那もデスクワークや事業書めぐったり出張多い仕事でした
私のストレスはありましたが🤣
2人目の時も同じです

今回3人目は男の子ですが週1あるかないかでサックリとやって今は転職て旦那はデスクワークと多い仕事してて私はストレスマンです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    間違えて消しちゃいました💦!

    なるほどです!
    性行為の濃厚、あっさりは関係ないと言う事ですね🫡!
    ストレスも関係なさそうですよね🧐

    • 4月18日
まるこめ

旦那との相性◎
パソコン触らない仕事
おかんはストレス溜めがち(笑)

男、女、女でしたー!
長男産まれる前に5ヶ月でお空にいった子がいるのですが、その子は男の子でした!
なので男男女女ですね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見事な1/2の確率ですね🫶
    やっぱり神話は関係ないとみました(笑)

    • 4月18日
  • まるこめ

    まるこめ

    ですよねー!😳
    でも産み分け神話も藁をも掴む思いで出来ることは試したい!って思いますよね🤔
    結局は精子の寿命と卵子のタイミング🤣

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

姉妹を妊娠した時は
性行為は感じてましたし、
主人の仕事は外回りの現場もあるけどパソコンの内勤もある、
私はストレスはそこまで多く無かったと思います。
今もですが、ずっとレスではないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皆さんの見てると全く関係ないですね☺️!

    • 4月18日
ゆう

主人はうまくはないと思います🙊
パソコン系の仕事じゃないです、
私はストレスない方だと思います🦄
上の子も下の子も同じ条件で性別は別でした🤔ちなみに2人とも排卵日当日です!
1人目の時の産婦人科が産み分けやってましたが、先生のお子さんが同じ性別3人とおっしゃってて、あえてなのか?はたまた産み分けなんて存在しないのか…?😯と思った記憶があります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皆さんバラバラ😂

    神様がこの家庭にはこの子って選んでるんだろうなって私は思ってます🥰
    私も同じ同性なので女の子は育ててみたい気持ちはありますが、次が男の子の場合、家族にとってバランスがいいのは男の子なんだと思おうと思ってます😌

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

3人女の子ですが
旦那→上手くは無い、早漏気味、営業マンなので車の運転やデスクワークもまぁまぁあるけどずっと座ってるわけではない
私→感じはするけど行為でいったことはない。ストレスはある方かなと思います。

元彼のところも子供女の子ばっかりなのですが、早漏でした😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早漏は初めて聞きました😟!
    確かに義弟も早漏って言ってました😂
    そこは女の子です(笑)

    • 4月18日