

TOMAま
周りが食べてればつられて食べるようになるんじゃないですかね?☺️
うちの子も幼稚園では色々食べてますが、家だと食べないもの結構ありますよ!

すー
保育士をしていたときにカレー食べられない子がいて同じお皿にルーとご飯が入っているのが嫌だったのかルーとご飯を分けて厨房から出してもらったら少しずつ食べられるようになった子いますよ(^^)

あーか
克服しました!!
家では全然ダメで、先生にも食べないかもしれませんと伝えてました💦
なんか周りに飲まれて少し食べたみたいで、少しずつ食べられるようになったので、家で一緒に作ってみたり、色んな種類のカレーを食べたりして慣れていきました!

ママリ
うちも家ではカレーを食べなかったのですが、幼稚園の給食で出て、1回目は食べなかったそうですが、2回目に出たときに食べたそうです。みんなが食べていると食べられるのでしょうね。それから家ではカレーを出していないので、食べたいと言われたら作ろうと思います💗
コメント