
コメント

ねこりんりん
登園自粛はしてないですが、子供の保育園行き始めってすぐ何回も風邪引くのでコロナがなくてもやっかいですよね😅
今のご時世旦那さんの休んで欲しい気持ちはわかりますが、コロナがなくてもきっと風邪はたくさんひくので難しいところですね😥
私ならコロナ感染者の多い地域なら自粛も考えますがそうでなければしないかな🤔
ねこりんりん
登園自粛はしてないですが、子供の保育園行き始めってすぐ何回も風邪引くのでコロナがなくてもやっかいですよね😅
今のご時世旦那さんの休んで欲しい気持ちはわかりますが、コロナがなくてもきっと風邪はたくさんひくので難しいところですね😥
私ならコロナ感染者の多い地域なら自粛も考えますがそうでなければしないかな🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
生後8日の新生児なのですが、脚がずっとピン!となっています。 抱っこしてても寝てても常に足も手もモゾモゾ動いており、あまりカエル足になりません。 育児も初めてで分からないのですが、足は常にこんなにまっすぐで…
みなさんならどう思いますか? ショッピングモールのテラス席でベビーカーに乗ってた赤ちゃんだけが居て息子が近くの椅子に座って見てたら 赤ちゃんのお母さんに怒られてて私は目の前の薬局で買い忘れたものを買ってて子…
上の子が通ってた幼稚園、当時入園料5万円だったけど、きょうだいが通ってたら、それが免除になるシステムでした。 あとは保育料無償化で、施設維持費とかバス費、イベント費などが少しかかる感じでした。 下の子が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sakuran
コメントありがとうございます🙇♀️
保育園行きだしたら色んな菌貰うので
コロナがなければこんな悩んだりもしないんですけど
昨日はうちの地区0人だったんですが
ここ最近感染が増えてる地区で
娘が通う保育園の近くの学校や病院でクラスターとか発生してたので⋯⋯
ねこりんりん
それなら考えちゃうかもしれません😢
地域で自主的に休園にしてくれればいいのに😫
sakuran
家庭保育を促すくらいで
休園は幼稚園くらいですもんね😥
感染が出たとこから5分圏内なので
2週間ばかり休園にしてくれたらいいんですけどね⋯⋯。
なりませんでした😱