※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももりさ
妊娠・出産

退院後の里帰り中、漠然と不安を感じています。寂しさや気分の低下が続く時があります。マタニティブルーでしょうか?

本日分娩先の病院から退院しました。
実家に里帰り中ではあるんですが、漠然と不安な気分に襲われてます、、
何が不安なのかもわからないけど、なんとなく気分が上がらない。
近くに家族がいないときにふとすごく寂しくなる。
マタニティブルーでしょうか?

コメント

alstromeria🌸

私も退院してしばらくは毎日不安でした😭
ちゃんと育てられるのかなとか思ってしまって💦
みんなそうなので大丈夫ですよ😊

  • ももりさ

    ももりさ

    皆さんそうですよね!
    産院にもいつでも相談してきていいとは言われるので、頼りつつ頑張っていきます!(^o^)

    • 6月3日
ハジメテノママリ

出産おめでとうございます、お疲れ様です!
わたしも里帰りしてましたが毎日不安でした!
夜中だったり母が日中パートへ出ている時間だったり
わたしの場合は1人で息子をみるのがすごく怖かったです🤢
命を預かる責任の重さにやられていました😂
里帰りから自宅へ戻って1人になって必死に育てていくうちにあまり考えなくなりました!

  • ももりさ

    ももりさ

    ありがとうございます!
    里帰りで助けてくれる人がいてもふと不安になりますよね😣
    私の母もパートに行ってるので日中の一人の時間が怖すぎて😥
    慣れて子育てに追われると徐々に不安感もマシになること信じて頑張ります!

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

すごーくわかります。
なりました😭
赤ちゃんと2人で部屋にいると理由もなく孤独や不安が押し寄せてきて暗い気分になってました😣
赤ちゃんと2人でいるときに何かあったらどうしようわたし1人じゃ何もできないとか考えてました😭

  • ももりさ

    ももりさ

    そうですよね、、!
    ほんとに何があったわけでもないのに急に気持ちが落ち込むんですよね😣
    もしよかったらそういう気分のときどう乗り切ったか教えていただけませんか?😭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは授乳してるときが特に暗くなってました😣
    わたしはどうしようもできなかったです😭参考にならずごめんなさい😭
    1ヶ月もすれば落ち着いてくるので、、😣🌼🌼🌼

    • 6月3日
  • ももりさ

    ももりさ

    耐えつつちょこちょこ周りに話し聞いてもらうしかないですよね😣
    この一ヶ月がピークだと思って頑張ります!

    • 6月3日