![ももりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![alstromeria🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
alstromeria🌸
私も退院してしばらくは毎日不安でした😭
ちゃんと育てられるのかなとか思ってしまって💦
みんなそうなので大丈夫ですよ😊
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
出産おめでとうございます、お疲れ様です!
わたしも里帰りしてましたが毎日不安でした!
夜中だったり母が日中パートへ出ている時間だったり
わたしの場合は1人で息子をみるのがすごく怖かったです🤢
命を預かる責任の重さにやられていました😂
里帰りから自宅へ戻って1人になって必死に育てていくうちにあまり考えなくなりました!
-
ももりさ
ありがとうございます!
里帰りで助けてくれる人がいてもふと不安になりますよね😣
私の母もパートに行ってるので日中の一人の時間が怖すぎて😥
慣れて子育てに追われると徐々に不安感もマシになること信じて頑張ります!- 6月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごーくわかります。
なりました😭
赤ちゃんと2人で部屋にいると理由もなく孤独や不安が押し寄せてきて暗い気分になってました😣
赤ちゃんと2人でいるときに何かあったらどうしようわたし1人じゃ何もできないとか考えてました😭
-
ももりさ
そうですよね、、!
ほんとに何があったわけでもないのに急に気持ちが落ち込むんですよね😣
もしよかったらそういう気分のときどう乗り切ったか教えていただけませんか?😭- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは授乳してるときが特に暗くなってました😣
わたしはどうしようもできなかったです😭参考にならずごめんなさい😭
1ヶ月もすれば落ち着いてくるので、、😣🌼🌼🌼- 6月3日
-
ももりさ
耐えつつちょこちょこ周りに話し聞いてもらうしかないですよね😣
この一ヶ月がピークだと思って頑張ります!- 6月3日
ももりさ
皆さんそうですよね!
産院にもいつでも相談してきていいとは言われるので、頼りつつ頑張っていきます!(^o^)