
夜の授乳前や日付が変わるまで、寝かしつけを代わってほしい時、どうしていますか。旦那はあまり協力的ではなく、上の子の寝かしつけも私が行っています。
夜、せめて次の授乳来るまでとか、日にち変わるまででも寝かしつけ代わってほしい時、どうしてますか?
ウチの旦那はあまり怒る性格ではなく、淡白な感じです。悪く言えば優しさがない。
こっちがお願いしない限りやろうとはしません。
上の子の寝かしつけはむしろ私がやる!って言って、下の子を抱っこしてもらっても、爆睡しないうちに置くので泣いて結局私が抱っこ。
外仕事で疲れてるかもしれませんが、21時台に上の子と寝て、7時に起床で、それでいて眠いだと…?
こっちも眠いわ💢
- つんたん(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

あい
すごい分かります…。
うちも言えば、少しだけやってくれます。それも○○か□□どっちやってくれる?って聞いて楽そうな方を選んでます。
夜中に授乳で起きてるわけじゃないのに、寝たいだけ寝といて眠いとか、イライラしかしません。
今日も休みで家に家まだ寝てます。やりたいことなにもできません。
もうすぐ1ヶ月で産まれてまもないのでこれから変わってくれること願ってます…💦
コメント