![Y(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さん、お疲れ様です🙇♂️🙇♂️やっとひと段落😇1週間分の野菜切って、下…
皆さん、お疲れ様です🙇♂️🙇♂️
やっとひと段落😇
1週間分の野菜切って、下拵えして
明日の夫の仕事の準備
息子を預ける時の健康チェックメモ準備
私の仕事の準備、お風呂、軽くリビング掃除、水回り掃除。
後は夫の水筒と、息子の湯冷ましの水筒を洗うだけ!
よーし、5:00には起きなきゃだから頑張るぞ!
昔は、夫が色々してくれてたけど
6ヶ月を気に、リビング横の和室から
2階の寝室で夫が寝かせてくれるようになって
家事を夜の間に終わらせれるので助かります😂
夫に手伝ってもらうより、
寝かしつけのまま、夫も朝まで寝てくれた方が
どんなに楽か🤗🤗
手伝って ってイライラすることも無く
自分のペースでできて幸せ!ありがとう!😂😂
- Y(25)(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![りぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぴよ
わーすごい!
旦那さんと家事子育てうまく連携されてるんですね😌
我が家なんてグダグダで恥ずかしいです🤭笑
Y(25)
全然そんなことないです😂
旦那が邪魔でしょうがなかったので
寝かしつけ担当ね
って任せたら、任せろ!!
って、寝かしつけに行ったものの
そのまま自分も寝てしまう
ってパターンだったので
これが楽だ!と気づいて😂
それからは、寝かしつけてきて
って言葉を使って、邪魔者排除してます😂