※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で硬膜外麻酔を産後1日目で外した方の痛みについて心配です。ロキソニンで大丈夫でしょうか?

帝王切開で硬膜外麻酔を産後1日目で外した方その後の痛みはどうでしたか?

上の子の時は2〜3日入っていたので外してもそんなに痛くなかったのですが今回産後1日目で外すようで痛みが気になります。
ロキソニン飲めば大丈夫なのでしょうか?

コメント

まる

産後1日目だと出産が終わったらすぐにですかね?🤔🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手術の次の日に抜く予定みたいです💦

    • 6月2日
  • まる

    まる

    なるほど!
    私の場合麻酔は手術が終わってすぐに抜かれたのでその時から朝方までが一番辛かったです😭 なので次の日だとピークは終わりロキソニンでなんとかなると思います!

    わたしもすぐ飲んだら痛くなくなりました!笑笑 

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます^ ^
    次の日からならロキソニンで乗り切れそうですね。安心しました。

    • 6月2日
2mama

痛くなったらロキソニン飲んでましたよ。
飲んでても、キビキビ動けるって訳では無いですが、無いよりは全然ラクでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ロキソニンで乗り切れるのですね‼︎心配でしたが頑張ります。
    ありがとうございました^ ^

    • 6月2日
MMKP

私は3人とも帝王切開しましたが、硬膜外麻酔入れませんでした 笑
手術の麻酔が切れたらロキソニンだけで乗り切ってました。
助産師からは痛みが我慢出来なかったら麻酔に痛み止め入れるから遠慮しないで!って言われましたが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    知り合いも全身麻酔で術後ロキソニンのみだったと聞きました。一人目の時硬膜外あってほぼ痛みなしだったので不安で💦
    3人もロキソニンのみで乗り切ったなんて凄いです‼︎回答ありがとうございました^ ^

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

私は手術室を出る頃には麻酔は切れてました。その為、処置が終わって手術室を出る前に服を着せてもらう時に寝返りをうつだけで悶えるほどの痛みでした😭病室に戻って座薬も入れてもらいましたが冷や汗が止まらず、筋肉注射の痛み止めでようやくマシになりました💦それでも翌日ベッドから降りる際や歩行練習の時には辛すぎました…3日後くらいにはマシになっていましたが、初めは辛かったです。

🧸

私は外したと言うより帝王切開の次の日の朝にはのいていました😂助産師さんに言われるまで気づかず、痛みも無かったので入院中1回も薬飲んでないです♩