
コメント

a
わたしも帝王切開しましたが、1週間入院でした。
帝王切開の場合、1週間入院は普通かな?と思いますよ!
抜糸とかもありますし!
元々通われてた産婦人科にダメ元で聞いてみてはいかがでしょうか?
a
わたしも帝王切開しましたが、1週間入院でした。
帝王切開の場合、1週間入院は普通かな?と思いますよ!
抜糸とかもありますし!
元々通われてた産婦人科にダメ元で聞いてみてはいかがでしょうか?
「予定帝王切開」に関する質問
予定帝王切開だったけど、 破水や陣痛がきて緊急帝王切開になった場合 なにが一番嫌ですか??😣😣 結局、帝王切開になるのは一緒ですが、 どういった違いがあるのでしょうか? お腹の切り方以外で、あれば教えてほしい…
昨日、予定帝王切開で次女を出産しました! 産まれてすぐ大きな産声は聞けましたが、その後呼吸が安定せず苦しそうな感じと心雑音があった為、総合病院のNICUに搬送されました( ; ; ) 新生児一過性多呼吸(?)のような感…
保育園の懇談会についてです! 懇談会は6/21にありますが、 今妊娠中で予定帝王切開出産のため6/25から入院します。 皆さんなら懇談会に出席しますか🤔? 自己紹介とかするの嫌すぎるけど初めての懇談会だから 参加した方…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m.a&t.a
回答ありがとうございます。
1週間の入院はわかってたんですが、救急搬送先の大学病院での生活が物凄く不満しか残らないものだったのです(泣)
やっぱりダメ元で元々通ってた産婦人科に聞いてみますね。
ミーナ
横から失礼します
私は救急搬送され、結局搬送先で帝王切開にて出産になりましたが、その病院が遠いし、スタッフの対応が最悪だったので、経過の紹介状を書いてもらい、退院後の1ヶ月検診からはもともと産む予定だった産院にしてもらいました。
息子も近所の周産期医療センターに転院させてもらい、退院後は一度も搬送先にはお世話になってません。
m.a&t.a
経験談ありがとうございます💦普通、紹介状書いてくれますよね?? ホンマに
この大学病院あり得ないです。 回答ありがとうございます😊
ミーナ
紹介状というか正確には紹介状の返事になります。
搬送する時に元の病院からこんな人そちらで診て下さいと情報提供してるので、搬送先でこうしましたという返事を書くことになっているはずです
私が問い合わせした時は、それがあるので元の病院が受け入れOKなら、うちには来なくても良いという感じでしたよ!
どちらにしても一度病院に問い合わせが必要ですね!
m.a&t.a
ありがとうございます😊
元の病院が受け入れて下さったので産後検診は元の病院で受けれるようになりました😆