※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

うちには三姉妹がいまして、雛人形を実親が買ってくれました。義両親か…

うちには三姉妹がいまして、雛人形を実親が買ってくれました。義両親からは初節句に関しては何もなしでした。七五三や入園入学、お宮参りなどはいただきましたが、、今回男の子を妊娠しているのですが、兜もうちのおやが買うのかな?兜って必要なかったらいらないですかね?兜がないからって不幸にはならないですよね?でも実親は雛人形買ってくれたのに義両親はなにもなしとかそうゆうのありますよね??こちらからは言えないし⤵義妹の子にはたくさん貢いでると思います。

コメント

ままり

お雛様とかは嫁側の親が買うとか地域によってあったと思います!
もやっとしますよね😅そういうのが嫌なので、わたしは自分でお雛様も兜も買いました😊

  • ままり

    ままり

    それならそれでありでいんですが、いざじゃぁ兜は男親なのか?と思っていてもなにも音沙汰なしだったら、ん?てなりますよね(笑) うちの親の場合たぶん自分で買うってゆったら買ってくれそうです⤵

    • 5月31日
  • ままり

    ままり

    うちも義家族がお金出したくないタイプでその他のお祝いも一切ありません😅
    節句の相談したときも、兜もお雛様もそういうのは女親の方が買うものだから!!と言われました🤣
    実母がシングルマザーで裕福でないので自分たちで選んで自分たちで買おうとなりました✨

    • 5月31日
のん

どっちが買うとかは地域によって風習が色々あるし、初節句のお祝いするしないも人によると思います💦
うちは片方に片寄るのが嫌だから自分達で買いました🍀
もらえるのが当たり前でもないし、七五三とか他でお祝いもらえるなら充分だと思います☺️

  • ままり

    ままり

    なるほど、、そうですよね💦わたしだって実家と義理家なら圧倒的に実家に頼ってるし、おなじようにお祝いとはなかなか行かないのでしょうかね😅だったらわたしも実家と義理家に同じょぅにしないと筋違いですしね😣

    • 5月31日
  • のん

    のん

    ちなみに私の地域は基本、女性側が揃えますよ☺️兜もお雛様も出産の赤ちゃん用品とか全て。
    張り切って何もかも行事ごとに口出しされるより良いと思いますよ😂

    • 5月31日
ママリ

うちに男の子がいるのですが、、、義理の母親から、節句は嫁側の親が買うのが常識だ!みたいなこと言われ…わたしの親に頭をさげて買ってもらいました…😣
もちろん義理の親は何もしてくれませんでした😣
いま、女の子妊娠中なんですが、雛人形もうちの親が買わなきゃ行けないのかな…と不安です。。。
うちはあまり実家が裕福じゃないし、実家と旦那の実家があまり仲良くないのもあり…

悩みはつきません😓

うー

うちは兜も雛人形もうちの親が買いましたよ⭐️
そういうものだと思ってました!!
妹のところも兜も雛人形も正月飾りもうちの親が買っていました!!

初めてのママリ

お雛様は奥さんの方が…
というのが一応昔から言われています☺️
最近ではそういう習慣なく普通に自分たちで買ってる人たちも多いです!
私は実母が兜など購入してくれましたよ☺️
義母は他にもたくさん出して頂いていて申し訳ないくらいです💦

旦那さんに相談してみては?
まだ18週ということもあり、焦らなくてもいいので生まれてからでも
フワッと旦那さんにこの子の兜どうしよっか?程度に聞いてみては☺️?そこから答えが出るかも。
自分の娘の子供だと近い分特に可愛いと思ってしまうかもしれませんね😥

三姉妹mama🌠

節句は女親って聞いたことあります!
うちも三姉妹に四人目男の子です!
長女の節句で雛人形買って生まれる子に名前旗買ってます。
雛人形も名前旗も、自分で買ってます。兜もその予定です😞💦

ママリ

うちの家は行事ごとを大事にする家ですが、義家族は行事ごとの全く興味がなく、初節句はもちろんお宮参りもお食い初めも誰一人したことがないそうです。
義姉に子供がいますが誰1人してないと言ってました。
なのでこちらがお食い初めやるのでご一緒にと誘った時はいくらかお金包んでくれますが、そうじゃない限りお祝いもないです😅
雛人形や兜などは嫁側が買うのが一般的みたいなので私も実母にお願いして買ってもらいました!
義家族からはお祝いの言葉も何もなしでした😂💦

はじめてのママリ🔰

うちの地域も兜や鯉のぼり、雛人形は女の方の親が買うのが一般的です。
そのお礼に旦那の親が食事会を開いてくれます。というか開くよう話を持っていきます