
19日で4ヶ月になる娘がいます。最近再びグズグズが酷くなり、日中は寝ずにグズグズしているため疲れています。梅雨で外出が難しい状況で、落ち着く時期や昼寝の状況について不安を感じています。皆さんはこういう時どう過ごしていましたか?
19日で4ヶ月になる娘がいます。
3ヶ月に入ったぐらいの時からだいぶ日中も機嫌良く過ごしたりグズグズ言う事が少なくなってきてたのですが、最近再びグズグズが酷くなってきました(´・_・`)💧
日中は授乳してる時以外は寝てくれず、ずっとグズグズに付き合ってあやしたり抱っこしたりしてたのですが、疲れてきてしまいました(´・_・`)
気分転換に何処か行こうと思うのですが梅雨なので行ける所も限られてきてネタ切れです💧
いつ頃から落ち着いてくるのかなぁ〜
昼寝はちゃんとするようになるのかなぁ〜
保育士なのに情けなくてたまりません
我が子って別格で可愛いけど、めちゃくちゃ手掛かるなぁ〜〜と痛感してます💦
皆さんはこうゆう時どうやって過ごしてましたか?
- ゆーちゃんママ(9歳)
コメント

HRT.YN.mama
今だけ!と思ってとことん付き合ってました( ;∀;)
あと2、3ヶ月もすれば自分で1人遊びしてくれて楽になりますよ👼✨
ゆーちゃんママ
コメントありがとうございます⭐️
やはりとことん付き合うしかないですかねぇ(´・_・`)💦笑
一緒に遊べる日が待ち遠しいです〜(*^^*)
HRT.YN.mama
手がかかるのも今の小さい時しかないと思ったらそれも愛しくないですか(*^.^*)?
あたしはそう思って乗り切りました!うちも8ヶ月なのでまだまだ大変ですが、その頃に比べて楽にはなった分ちょっと寂しいです😂笑
ゆーちゃんママ
そう思ってたので今までは泣かれても全然余裕だったんですが、何か急に情緒不安定に💦
何か気分転換したいなぁと思ったもので(*^^*)
寂しいと思えるときが来るんですね〜!
今を大切に出来るよう気持ち切り替えていきたいと思います⭐️
HRT.YN.mama
たまになりますよね(;_;)梅雨と言っても雨が降ってない時に少し散歩行くだけでもだいぶ違うと思いますよ✨
あまり無理なさらず子育て楽しんでください(*^.^*)
ゆーちゃんママ
散歩したり出掛けたりして気分転換してみますね(*^^*)
ありがとうございます⭐️