
義家族への愚痴なのですが…これ私が心狭いですか?義姉が2人いて、それぞ…
義家族への愚痴なのですが…
これ私が心狭いですか?
義姉が2人いて、それぞれ2-7歳の子達がいて
しょっちゅうその子たちの面倒を見させられます。
うちは最近義実家の横に家を建てたので多少我慢しなければいけないところもあるとは分かってましたが、子供達の面倒を見なければいけない頻度が高すぎて腹立ってきました。
頻繁にうちに来るのは2.4歳の兄妹です。
多い時は1週間毎日きてたこともありましたが、流石に大変で旦那が断り,最近やっと週1.2回に減ってきたところでした。
でも今度は7歳の姪っ子が夏休みに入ったからと一昨日から2週間義実家に姪っ子だけでお泊まりに来ました。
姪っ子が来た時は姪っ子の遊び相手として土日は甥っ子姪っ子みんなで集まるのが絶対なので、
土日は義姉の家に集まってましたが,途中からうちに来たいと姪っ子がいい出し、私は断り切れずうちに息子含めて三人子供が来ることになったりと土日もほとんど家のことができずダラダラもできずに終わりました。(ちなみに旦那は土曜日仕事なので私1人です。)
今日はやっと月曜だーと思って家のことをしたり娘とダラダラして過ごしてたら、姪っ子が暇していて、うちにいる愛犬と遊びたいだの,私と遊びたいだのと旦那に言ってくるらしく、旦那から少しだけ見てやって欲しいと言われました。
今日は娘もよく寝る日で朝寝と今昼寝もしてくれ、やっとダラダラできるーとコーヒーを淹れたところでした。
平日は義母が遊びに連れて行くと言ってたのに
これは意味わからなくないですか?
こんなことならもう家に帰れといいたいくらいに腹が立ちます。
ちなみに姪っ子の親の義姉は在宅勤務なので小1の娘が家にいて仕事もできると話してたくらいです.
そしてなにより、今うちの愛犬が足が悪くて手術を控えてるので子供達が来た時は暴れないようにハウスに入ってもらってるのですが、姪っ子はずーーーっと「わんちゃん触りたい。なんでハウス入れてるの?なんで?」となんでなんで攻撃してきます。息子がいてもそっちとは遊ばず,ずっとワンちゃん触りたいと言って聞かないんです。
姪っ子がきたらわんちゃん暴れてしまって足もっと悪くなるから無理だよって言ったのに「座って抱っこする」と言って聞かないそうです。
ちなみに義母も少しなら…みたいに言ってるみたいで…
確かに愛犬も姪っ子が来て少ししたら落ち着くし、抱っこしてなでなでするくらいなら足に負担かからないのは分かってます。(人懐っこい子なので)でも、それじゃなくてもよく喋る姪っ子といるのは本気で辛いです。
みなさんなら断りますか?それとも少しならと面倒見てあげますか?🥲
ちなみに、息子が4時半ごろ帰ってくるのでその時までいるつもりだと思います。
- ママ(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのマリリン
いや、キツ過ぎます…😬
体調悪いとか何とか言って断ります!
旦那さん!もっと言ってあげないと!💢

tommy
全然、心狭くないです💦
同じ状況なら、月2でもしんどいなーと思います。
赤ちゃん居るお家で未就学児の面倒を、見させようとする義実家・義姉が信じられないです😭
-
ママ
よかったです🥲🥲
完全に私が悪者の雰囲気でした…
姪っ子くらいの歳になるとうちに来て聞いたこと話したこと全て義母に言ったりするんでそこにも気を使いまくってしまって…
なんでなんでなんでと言われて発狂しそうになりますが抑えてます🥲
思い切って断ってきます。
ありがとうございます😭- 1時間前
-
tommy
預かってて、もし怪我させたらと思うと自分の家なのに休まりませんよー😭
まさに2歳と4歳児が家に居ますが、自分の子でもしんどいー😭って思うのに、ましてや他人の子だなんて...- 1時間前

はじめてのママリ🔰
疲れました。って断ります😊
月1で親同伴ならokです🙆

ママリ
一度きっちり伝えた方がいいと思います!
義実家の隣だけど、別世帯なので義実家に遊びに来る=我が家もOKという考え方は改めてほしいと。
赤ちゃんも居て疲れているので、預かる時は義実家で完結させてほしい。
一緒に遊ぶ時はこちらから出向く。犬の件もあるので、しばらくは我が家への訪問は控えてほしい。
何度もしつこく電話かけてくるのは迷惑だからやめてほしい。
この辺り、旦那さんから義両親と義姉にはっきり伝えないと、ずっといい様に使われると思います!
キツかったですよね今までも😭
ママ
ですよね。
あー、すごくスッキリしました🥲…
7歳相手に可哀想かなとかおもっちゃったりして…でもこんなことで悩んでここで相談して、頭の中では変な罪悪感もあるし…この時間も無駄になっていってるのでほんっとに辛いです🥲
旦那も一応断ってるんですが,姪っ子が何度も何度も電話かけてくるみたいなんですよね。小1の子ってあまり理解できない歳ではあるんですかね…
はじめてのマリリン
うーん、経験上、しつこく言ったらOK貰えた、とか覚えててやってるのかもしれないし、親や義実家の方が電話してみな、とか言ってるのかもしれないですよね😓
仕事中の旦那さんに何度も電話してるんですか?それ、周りは止めないんですかね🙄