※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親に変人扱いされ、自己否定され、辛い気持ちです。母親の言葉にショックを受け、自分を嫌になり苦しんでいます。母親に思っていることを話すべきでしょうか?

母親に変人扱いされ、自己否定されました。
考え方が色々と合わないです。価値観は人それぞれだから、私の考えもそういうのがあるんだなと認めて欲しかった。
最近になり、母親の私を見る目が変わりました。
高校時代にいじめられていたのですが、それも納得だと言われました。
100歩譲って友人から言われるならまだしも、どんな時も味方だと信じていた母親に言われてショックです。
母親が思うくらいなんだから、本当に変人なのではないかと自分が嫌になり苦しいです。辛いです。

母親に思ってることを言うべきでしょうか?

コメント

deleted user

言うべきだと思います!
伝えなきゃ分からないこともあるかもしれません。
もし伝えてもだめなら、少し距離をとったほうがいいと思います。

のらのら

言っていいと思います。
我慢する必要がないと思うので。

正直に、どんな時も味方だと思っていたお母さんに否定的なことを言われてすごく傷つついた、と。
話せば、分かることがあるかもしれません😃