
ベビーカー選びで迷っています。軽くて小回りが利くB型と、AB型の使い勝手の違いを知りたいです。条件は軽さ、コンパクトさ、買い物時の荷物積載。おすすめは?価格は3万前後。
ベビーカーについて
A型をレンタルしてB型を購入しようか
AB型を購入してしまおうか悩んでいます🤔
B型は軽くて小回りが効くのが魅力的だな…
と思っているのですが、AB型とB型の使い勝手は実際どのくらい違うのでしょうか?
ちなみに私がベビーカーに求めたいのは
・軽い
・コンパクト
・スーパーで買い物した際に荷物が乗せられる
です。。。
種類が多すぎるので選ぶのが大変です💦
こんな条件でおすすめベビーカーがあれば
教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
(ちなみに価格は3万前後くらいまでかなぁと思ってます…)
- まままる(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

りな
わたしは小さいときにA型買って、1歳過ぎて小さく折りたためるような本当に簡単なB型ベビーカー買ったのですが、今でも使いやすさはA型の方がとっても良いです!荷物は載せられる、かけられるし。もちろん小さめで軽いのはB型の方ですが、荷物をかけたりに限界があります。今歩き回って大変なので買い物は常にベビーカーですが、A型はとっても楽ちんです。なので、AB型もしくはしっかり目のB型がいいかなと思いました!

makarin
AB兼用でアップリカのスティックを購入しました。
軽くて畳むと幅を取らないので電車に乗る時も便利でしたが、娘はベビーカー嫌いであまり使わずにほとんど抱っこ紐でした😅
-
まままる
ベビーカー買ったけど結局嫌がっちゃって乗らないって話よく聞きます😅
うちもAB型を購入することにしました😊
ありがとうございました♬- 6月1日

みの
A型コンビスゴカルとバギーを持っています。
比較しちゃえばもちろんA型は大きいですが、スゴカルの場合軽さはクリアできるんじゃないかな?片手で楽に持てますよ♪荷物もしっかり乗ります♪
全然スゴカルだけで大丈夫でしたが、バギーを買ったのは旦那の実家に帰省する際電車の荷物棚に置きたかったからです!バギーを持ってるので最近の近所の散歩はバギーが多いですが、しっかりお出かけに行く時は今でもスゴカルです!
-
まままる
コメントありがとうございます(^^)
皆様のコメントからAB型を購入することにしまして、うちもコンビのスゴカルを採用することにしました😊
ちょうど、いずれバギーとかもいるかな〜?なんて夫と話していたのですが、みのさんのお話だとうちは電車あまり使わないのでコンビだけでいいかもしれないですね(^^)
とても参考になりました♬
ありがとうございます😊- 6月1日

Mama
兼用のピジョンのランフィ使ってます!
2歳半の上の子もたまーに乗ってますし、最近は良くないんですが…2人で乗ってます😂
-
まままる
2人乗り‼️
兼用でもしっかりしてるんですね。
うちもAB型を購入することにしました😊
コメントありがとうございました♬- 6月1日

ゆか
うちアップリカ のラクーナABタイプ使ってます😄軽いし荷物乗せれるしいい感じですがコンパクトさはB型にはやはり負けます💦うちはマンションで玄関も狭いしエレベーターまでに段差も少しあり出し入れが結構大変です💧車持ってるかでも変わってきますよね🤔買い物でベビーカーメインで使うことが多そうならABの方が無難な気もしますが、(A型って確か安定はしてるけど重いですよね?!)レンタルも捨てがたいですよね〜うちは送料がかかって高くなったし気兼ねなく使えるので買っちゃいました💦
-
まままる
コメントありがとうございます😊
うちは買い物もベビーカーでちゃっと近所に行く感じになるので、皆様の意見からAB型を購入することにしました‼️
レンタルも見てみたけど意外と高く…買った方が絶対お得でした。笑
参考になりました✨
ありがとうございました♬- 6月1日

はじめてのままり
ピジョンのランフィ使ってますが
重いって思ったことないです🙌🏻
片手で畳んだり、持つこともできます✩
シングルタイヤなので操作しやすいです!
下の荷物入れも使いやすいです💓
-
まままる
AB型はどれもそんなに重いって感覚がないみたいですね‼️
軽さ重視でどんなものかと思っていたので、参考になりました😊
ありがとうございました♬- 6月1日

退会ユーザー
AB型の、コンビのF2プラスを使用しています!
元々F2という軽量B型ベビーカーを改良して新生児から乗れるようになっているので、長く使えると思って買いました☺️
とても重宝して今も買い物時なんかは活用中です💓
-
まままる
コメントありがとうございます😊
うちも色々見比べて、コンビのAB型を採用することにしました♬
参考になりました。
ありがとうございました♬- 6月1日
まままる
なるほどですね〜(>_<)
B型の難点、盲点でした😂
皆様の回答からAB型を購入することにしました😊
ありがとうございました♬