
友達の家で双子の子供がいて、部屋を掃除するよう言われた。子供がいる人といない人の違いにショックを受けた。
子供3人います。
下が双子です。
友達と遊ぶのに、
友達のお家で遊ぼうみたいになって
そしたら、双子がおるけん部屋は駄目と
言われて掃除すればいいじゃん笑
って言ったらそうゆう問題じゃないと言われました。
まあ、たしかに悪さばっかりするし
すぐ汚したりするけど、だめなのかな〜??
なんかちょっとショックでした〜
やっぱり子供がいる人といない人じゃ
違うのかな〜〜。まあ自分の家じゃないんで
なんとも言えません。自分なら別にいーよ、って
なるんですけどね〜。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
子供産む前は子連れで遊びに来られるのは絶対嫌でした😅
双子だから、は言い訳なだけかなと。
でも子供いないとそんなもんかな、と思います。

🐻🐢🐰
お友だちはお子さんがいない方でしょうか?お子さんがいない方なら気持ちは分かる気がします💦
子どもが触ると困るものも結構そのままだったりしますよね。
-
🐻🐢🐰
お子さんがいない方なんですね。失礼しました😂
- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
まぁーそうですよね〜〜。
いないですよー!- 5月28日

ひよこ
逆に私は自分の家に来てもらった方がラクです😅
友達の家を汚したり何か壊したりしたら大変だしそうさせないために注意して見とくのも疲れるので💧
友達は気にしないから大丈夫よー!と言ってくれる子ばかりですがそんな風にダメって言われた方がある意味気が楽です😅
-
はじめてのママリ🔰
結構よく頻繁に子供とも遊んだりする仲だったので、
ちょっとショックでした〜笑- 5月28日

ミルキィー
お子さんがいないお宅に
子供を連れてくのは、こっちも気が引けますね。何かに触ってしまったりと、気がきじゃないかも。
お友達を自分の家へ招いて
遊ぶのが良いと思います(^^)

退会ユーザー
子供いない時は、自分の家に子供が来るのは嫌でした💦
子供目線でものを置いていないので、触られたら嫌なもの、危ないもの、関係なく置いていたので壊されたり汚されたりしたくなかったです。
あと、何が子供にとって危ないかとか、そういった類いの事も分からなかったので、そういうのも含めて嫌でした😭💦なので、どれだけ仲良くても、そういうもんだと思います💦

はじめてのママリ🔰
相手に子どもがいないのに、子ども3人も連れておうちにお邪魔なんて出来ません💦💦
大人しかいない家は小さいものもあるし、壊れやすいものもありますよね
お子さんが壊したら弁償するんですか??

トンカツ
子供いないとそんなもんですよ💦
なので私は遊びに行きません😅
私がお友達の立場なら嫌ですもん💧
お友達の家に遊びに行きたいなら私1人で行きます😆

ひよこちゃん
ごめんなさい、自分の友達が双子含めて3人の子供を自宅に連れて来るのは自分に子供がいてもいなくても正直嫌ですし、私自身友達に子供がいなかったら連れていきたくありません💦
掃除したらいいとか言う問題じゃないです、全くその通り。
そもそもお邪魔した他所さまの家を汚したり悪さするのは、子どもだろうと普通にダメですよ。

おすし
もしうちの子が汚したらその時は掃除すれば良いじゃん笑
って意味でしょうか?😅💦
ん〜?お友達が言われる通り、そういう問題じゃないですよね💦
人の家なので、すぐ汚したりするのは子どもだからしょうがない、にはなりませんよ😅
ご自分がそれが気にならないのであれば、ご自宅に友達が来てもらう形が一番良いのではないですか?😌

退会ユーザー
その人の考え方の違いかなと思います。
私は他人の子が自分のうちに入るのは嫌です。理由は汚されたり、傷つけられるからです。かと言って、それをぶつけることもできないので。
なので、人の家には子供を連れて行くことはないです。自分がされて嫌なことなので。
でも、きて欲しいって言われたら行きます。
はじめてのママリ🔰
やっぱり、子供がいないと
そんなもんなんですね〜。
まあ、しょうがないですけど
なんなちょっとかなしかったです笑