
緊急事態宣言が解除されましたね。とは言え、早くも第2波の予感…。皆さ…
緊急事態宣言が解除されましたね。
とは言え、早くも第2波の予感…。
皆さんはもう実家の行き来などしてますか??
千葉在住、実家が神奈川です。
月1程度で母親と会ってました。
最後に会ったのは父の命日の3月のお墓参りです。
いつもは何日か泊まるところ、コロナの心配があり日帰りで計画しました。
そんな母と昨日電話をしていたら、
コロナは人と疎遠にさせる…とシクシク泣き出してしまいました😱💦
孫に会えるのが楽しみな母です。
兄(長男)と住んでいて、独身彼女無し。
4月、5月は私、娘息子の誕生日でしたが会いたくても我慢して過ごしてくれてました。
もう少しで娘も幼稚園が始まりなかなか会えない日が続いてしまうかもしれません。
第2波が来たら余計に会えなくなります。
母の悲しそうな声にこちらまで申し訳ない気持ちでいっぱいです。
移動手段は車です。
会ってもいいのでしょうか…。
同居してる兄は「まだ県跨ぐのはやめたほうがいい」と言っており、強行突破したところで不機嫌になるのが目に見えて分かる為、行動に移せないそうです。
何か納得できる説明が出来たらいいのですが。
私の住んでるところは今の所、5月2日から感染者は出ていません。
- おいなり(8歳, 10歳)
コメント

ママ
神奈川が実家となると判断しにくいですね😅
お兄さんが心配してるのはお孫さんにもしもの事があったら責任取れないからだと思います💦
寂しい気持ちはわかりますが今月いっぱいは様子を見て、来月後半くらいにまた判断されてはどうでしょうか??
コロナも検査してもらえないで風邪なのかコロナなのかわからないという人も多々いますし数値と変動はもう少し見ていた方がいいと思います😊
お母さんはLINEはしてないですか?もししてないようならお兄さんに登録してもらってテレビ電話をしてみるのはどうですか??
見るだけでもすごく喜ぶと思いますよ❤️
おいなり
やはり神奈川がネックですよね…
今調べたら、実家の市内は27日にも感染者が出てると…。
6月は母の誕生日も控えてる為、極力早くどうにか進展してて欲しいと願うばかりです😭💦
電話やテレビ電話では娘が恥ずかしがってしまい、そんなモジモジした姿を見るのも、可愛いと言いつつ[会ってないから…]と逆に悲しませてしまって😱😱😱😱
もう少し母には頑張ってもらおうと思います。
ありがとうございます^_^
ママ
この際、お母さんにしばらくこっちに泊まりに来てもらうのはどうですか??
テレビ電話で逆に切なくなっちゃうんですねー😅
コロナでお母さんも心が弱くなっているのかもしれないですね💦
おいなり
来てもらう😳‼️
その手がありました!
県を跨ぐのに変わりないですが…アリですかね😭?
そうなんです…
心弱ってると思うので、孫たちに会って少しでも元気になってくれたらなと思って😢
ママ
県を跨ぐというのも、うちは県境に住んでるのですが車で五分もしないで県を跨ぐのでみんながいうラインがよくわからないです😅
同じ県でもはじからはじだと三時間とか掛かるじゃないですか💦それもどうなんだろ?と思うところで💦
なので気にするところは、家庭内の自粛とできる限りの対策をしっかりする方が重要かなと思いますよ❤️