
コメント

あや⭐️
友達の家族のみの結婚式に出席しました!
面倒なんで自分で軽〜く巻いて行きましたよ

シュガー72
わたしは家族挙式をした側ですが、みなさん式場のヘアメイクさんに頼んでセットされてましたよ😊
-
ききらら♡
式場のヘアメイクさん良いですね!
美容院行くより直接行けるし♪
式場で出来るかどうかも確認してみます(´∀`)- 6月15日

YUI0205
わたしは家族だけの結婚式に
出席したとき、自分でやりました!
私も不器用なので簡単なものに
しました!!
-
ききらら♡
自分でやった方がお金もかからないし良いですよね!
簡単な髪形とか探してちょっと練習してみます(*´ω`*)- 6月15日

退会ユーザー
写真に残ることを考えると
私なら美容院でセットしますね!
-
ききらら♡
そうですよね!
兄とお嫁さんのせっかくの結婚式だから、美容院でちゃんとセットしたほうがいいのかなとも思います(*^^*)- 6月15日

はじめてのママリ🔰
家族のみであげました。
みんな式場でセットしましたよ(*^^*)
-
ききらら♡
式場でセットするのもいいなって思ってきました!
式場で出来るか確認してみます(o^^o)
自分で練習してみて上手く出来なかったら式場でお願いしてみます☆- 6月15日

姉妹っこ♡
親族のみの結婚式に出席しました!
ヘアセット苦手ですが簡単そうなのを動画で探して自分でしましたよー♪
-
ききらら♡
画像だけだとよく分からなかったりするので、動画良いですね!
まずは、自分で練習してみて考えてみます(´∀`)- 6月15日

さおり3ママ
美容院でセットしました!
髪飾り持っていって
確か2千円だった気がします!
-
ききらら♡
美容院、もっと高いイメージでした!
いろんなところで値段見てみます(*^^*)- 6月16日

退会ユーザー
家族だけで式しました。
女性陣はみんな式場でヘアメイクしましたよ。
家族ですし料金は式場代と一緒に新郎新婦が支払いました。
-
ききらら♡
式場でヘアメイクされる方も多いんですね(*^^*)
兄に確認してみます!- 6月16日
ききらら♡
髪が長いので、巻いた方が結婚式っぽくていいですよね!
巻くの苦手なので、練習しようと思います(*^^*)