
7ヶ月の娘がうつ伏せ嫌いで寝返りもできず、成長に焦りを感じています。他の子の成長に比べてしまう気持ちもあり、遊び方や知恵を教えてほしいと相談しています。
もうすぐ7ヶ月になる娘のうつ伏せ嫌いについて
もうすぐで7ヶ月になる娘がいるのですが、
うつ伏せにすると、嫌だーっ!と大泣きします
目の前におもちゃを置いても遊ぶことなく泣きます
一緒にうつ伏せになって遊んでも泣きます
うつ伏せが嫌いなので寝返りはできません…
ずり這いなんて夢のまた夢……😭
同じ月齢の子は寝返りマスターし、
ずり這いできるようになったり
お座り、つかまり立ちができるようになった子も!いて
比べちゃいけないのはわかっていても
ついつい焦ってしまいます…😞
こんなことしたらできるようになったよ!とか
この時期どうやって子どもと遊んでいたよ!など
何か知恵があれば教えてほしいです😭
- あっちゃん(5歳5ヶ月)
コメント

あい
うちも、首座り以外は全て遅かったです😅
でも、急に出来るようになって今では1人でしっかり歩いてます‼️
そのうち追い付くのでは🤔❓
あっちゃん
いずれはできるようになるんですよね〜😂
いつか急にできるようになる日を心待ちに
娘の成長を見守ろうと思います!