※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
ココロ・悩み

幼稚園で心配なことがあります。子供が3歳半で言葉が遅く、オムツが外れていません。トイレトレーニングやプールの問題で悩んでいます。他の子供もオムツをしているか心配です。

幼稚園で心配な事だらけです。3歳半で少し言葉が遅くて自分の名前も言えないし会話もしっかりできないし、まだオムツです。幼稚園にも行ってるんですが年少で自分の子供だけオムツじゃないかとか考えてしまいます。年少でクラスに数人はオムツの子いるんでしょうか?
トイレ行っても出ないし人見知りなため幼稚園でトイレて言ってるのか気になって
6月からプール開きがあるみたいですがオムツ外れないとプールは入れないんですよね?プールは今年は開催されないかなと思ってたらあるみたいで自分の子供だけプール入れないとか自分がのんびりしてしまったせいで情けなくなりますトイレトレーニング焦ってしまいます(>_<)尿検査もあるしおしっこ出ないのにどうやって取ったらいいか悩みます

コメント

sun

今月で2歳になります。もうオムツとれててパンツですが座らせてみてもできないかんじですかね?😭

deleted user

幼稚園にもよりますが
私が通わせてる幼稚園は
プレ保育の時点でオムツが外れてる!もしくは、出た!と言える事が
条件で入学証明書がもらえました!
入園してからは
だれ一人オムツの子はいなくて
お漏らししてもいいから
パンツで!という教育です。

ままま

発語については小児科とかで聞いてみるのがいいと思います。
おむつについては家ではオムツ履かせてるんですかね?汚れるの覚悟で思いきってはずして みるとか幼稚園の様子は先生に聞いてみては?
尿検査はおむつの上にサランラップ、その上に大判のコットン敷いて絞れば取れますよ!

ママリ

うちの子も3歳の頃おむつ
全然取れてなかったですが
パンツでって言われて
パンツで行っていました🤨
パンツ嫌がるときもあったので
そんなときはオムツで行って
幼稚園で履き替えさせて
もらっていました!
周りの子に影響されて
案外上手くいってたみたいです(*´∇`*)

•*¨*•.¸¸☆*・゚

幼稚園によって違いますがオムツの子は何人かいましたよ!
オムツでも幼稚園のプールに入れました。
その子のペースがあるので焦らなくても大丈夫です☺️

ラテ∞

幼稚園にもよると思います!!
私が働いていた幼稚園では、なるべくオムツが取れているようにという感じでしたが、
入園時にオムツが外れていない子はクラスに数人いました😌保護者の方と進め方を相談しながらでしたが、例えば初めは園で過ごす中の午後の時間だけパンツで過ごすようにし、そこからパンツで過ごす時間を伸ばしていったりしました😌!!オムツの子だけに限らずパンツの子でも、遊びに夢中になったり、慣れない幼稚園のトイレが嫌で、お漏らししてしまう子はいたので、パンツで過ごすことによって お漏らしをしてしまうのは仕方ないと思います◡̈*.。プールに関しては分かりませんが、担任の先生に相談してみると良いと思います( ¨̮ )言葉に関しては専門ではないので分かりませんが、私が幼稚園で働いていて感じたことは、園生活を通して、言葉の面で成長が見られた子は何人もいました⑅︎◡̈︎*集団生活がいい影響になっているのかなという印象です😌

ガチャピン

長男が年少で入園する時、パパ、ママしか言えませんでした😢元々、かかりつけ医で発達相談してた為入園前に市内の発達相談センター紹介されました。なので、かかりつけ医の小児科か市内の発達相談できるところでしてみると良いです😃年少の時は、幼稚園と週一で言葉を促す為に療育にも通っていたので😃夏休み明けくらいから言葉も出てきてお誕生日会ではゆっくりなもののみんなと親の前で名前も言えるようになりました😃
オムツは取れてなても大丈夫ですよ😃上の子の時もそうでしたが、先生が結構頻繁にトイレに声掛けしてくれて最初おもらししてたものの夏くらいにはオムツが取れました!幼稚園はパンツが年少さんから必須な為今、下の子も頑張ってパンツで幼稚園に通っています😃プールはオムツのまま入ると思います😃上の子がプレの時にオムツとズボンで入ってたようです😃

りんご

お迎えの時とかに先生とお話しないですか??
うちは偏食が悩みですが、先生に給食食べてるか聞くと教えてくれますよ😊
心配なことは聞くのが1番です!
ちなみにうちが行ってる幼稚園はオムツ禁止なので、外れてなくてもパンツです。先生が上手いことやってくれてるみたいです。

ひまわり

うちは、思い切ってオムツ起きてる時間は辞めてます。
パンツはかして濡れたら仕方ないと着替えてます。
漏らしますがそれも経験かなと思ってます。

  • ひまわり

    ひまわり

    段々と子供も慣れてきますよ❗️
    慌ただしいですが頑張ってみてください❗️

    • 5月27日