コメント
りっちー
寝起きで歩けなくてフラフラして立てなくなったり、吐き過ぎて膝がカクカクしたりとかはありました😭
あまり酷かったら産婦人科で相談してみた方が良いです💦
りっちー
寝起きで歩けなくてフラフラして立てなくなったり、吐き過ぎて膝がカクカクしたりとかはありました😭
あまり酷かったら産婦人科で相談してみた方が良いです💦
「妊娠初期」に関する質問
妊娠に気がついたのが7週で 妊娠初期6週(2ヶ月)までに3回ほどロキソニン内服してしまいました。 先生には大丈夫だと言われましたがどうにも不安です。 妊娠初期にロキソニンのんでしまった方いたらなにかアドバイスく…
妊娠初期の体調の変化について。逆に体調が良すぎて不安です。 最後の健診が8w6dで問題なかったため次は1ヶ月後の12w6dでの健診になります。 9週の壁、12週の壁というのをよく目にして毎日恐怖です。 5wの超初期から8w頃…
妊娠初期です。 週1で集まる上の子の集まりの中にりんご病になった方がいます。 先週も同じ室内にいました。 特別その子に近づいたりはしていなかったと思います。 今のところ私も子どもも何の風邪症状も出ていないのです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なっちゃん18
そーなんですね😭怖くなかったですか?😭
りっちー
1人目の時焦って産婦人科行って点滴してもらいました😓
2人目はあーまたかって感じでした笑
なっちゃん18
二人目もあるんですか?(T . T)
ちなみに、悪阻って女の子酷くないって聞いた事ありますが関係なさそうですか?💧
りっちー
1人目女の子でしたが悪阻酷かったです😭
でも私は性別はまだわかってませんが2人目の方がキツくて、妊娠重症悪阻で十日入院しました💦吐き過ぎて水も飲めずケトンが出てしまって😢今はだいぶ落ち着きましたが、また振り返すのかなぁとか不安です😱
性別で違うとか、血液型がお母さんと違うと悪阻ひどいとか言いますよね😓
なっちゃん18
そーなんですか?💧💧
だからかなぁ😫やっぱ関係なさそうですね。。。
次は男の子希望ですか?🥺
りっちー
悪阻ないひと羨ましいですよね😭産むのも痛いのになんでこんな思いしなきゃいかんのだ!と思ってましたが、入院中助産師さんに、『辛いよね、でも悪阻がひどいってことはガンガンホルモン出てて、妊娠するのにすごく良い身体って事、赤ちゃんすごく良い環境で育ってるんだよ😊』と言われて納得しました笑
元気に産まれてくれればどちらでも😍でも私も旦那も男の子っぽい、娘は弟がいるお姉ちゃんっぽいと話してます笑
なっちゃん18
えー、そうなんだ😫
これ聞くと頑張れますね🥴❤️
たまにきつすぎて涙出るけど。。。笑笑
ですよね^_^
母子ともに健康であれば
男女関係ないですよね😯😯😯