
コメント

さくさく
厚生年金や健康保険料はほとんどの会社で翌月天引きです。5月に復帰の場合は5月分を6月給与から控除再開になると思いますよ。
さくさく
厚生年金や健康保険料はほとんどの会社で翌月天引きです。5月に復帰の場合は5月分を6月給与から控除再開になると思いますよ。
「育休」に関する質問
育休明けのお菓子について。 来週復職するため、お菓子を持っていこうと思っています。 店舗配属なため、同じ店舗に30代前半の女性と20代後半の男性と私の3人です。 よくお客様からお菓子などをいただいても、人数が少な…
今の物価高の時代、働かなきゃいけないのはわかってる。 周りもみんな育休取って1年足らずで復帰して。 キャリアを積みたくて働いてるママの割合ってどのくらいなんだろう。 社会の、早く復帰して働け。 っていう雰囲…
3人目について。 産休育休から復帰したみなさん、 教えてください💦 現在8:30〜15:30で仕事です。 (残業で16:00、17:00もある) 月の手取りは13〜15万 子供がもう1人ほしくて昼間のみの扶養パートから 転職しました。 …
お金・保険人気の質問ランキング
やん
ありがとうございます!なるほどです。ということは後日徴収や、来月に2ヶ月分引かれる訳ではないんですね!
さくさく
特に後日徴収はないと思いますよ。賞与月の復帰はちょっとややこしいですが、それ以外でしたら問題なしです。
やん
そうなんですね!今月から引かれると思ってたので💦ありがとうございました!