
2歳の息子は身長は大きめで体重は重めだが、まだ言葉を話さずジェスチャーでコミュニケーションを取っている。心配しており、話す時がいつ来るか不安。1歳半検診では個人差と言われたが、心配している。
来月2歳なんですが
息子は88センチの14キロです!
身長大きめ?体重は重め😓なのに
身体だけおっきくなって発語が全くありません😭
わたしが、「美味しい」や「ありがとう」「おはよう」
など、1歳くらいからジェスチャーを仕込んだせいか
今だに全てジェスチャーで対応してきます😭
美味しいねー?て言ってもジェスチャー対応
おはようって挨拶してもジェスチャー対応
意味は理解してるみたいだけど…
いつか話す時が来るのだろうか…😓
1歳半検診から、お喋りは個人差だと、これから話すだろうと
気長に構えててもう来月には2歳😓
何一つ単語が増えなくて心配です😭😭
ママすら言ってくれません😭大好きなアンパンマンも言えません
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ちーさん
うちの娘も、84㎝の14オーバーです。
あれこれいい始めたのは、2歳になる1ヶ月前…
そして、いーだしたら、ぺちゃくちゃなんか一人で言ってます💦
女の子と男の子は違うとはおもいますが、保育園の同じ月の男の子も兄弟がいるかとかによっても、おしゃべり具合は違うっていってましたよー

shimamama
コミュニケーション取れているので、時間の問題で喋りだすと思います。
うちの子ものんびりで
未だに喃語だらけですが
ここ2ヶ月くらいで急に2語,3語をしゃべるようになり
それまでは単語でした。2歳3ヶ月くらいまでは単語もほとんどなかったので
きっと、溜めてためて、急に喋るタイプなんだと思います。

イリス
来月2歳の息子も、89センチ、14キロの大きめボーイです。
言葉は「ママ」「わんわん」「にゃんにゃん」「くーくーかー(救急車)」「ばぶぅ(バス)」「かんぱーい(乾杯)」くらいですね。「パパ」も言えるはずですがここ数ヶ月聞いていないですね…。
こちらの指示は通っているので言葉は理解しているようです。
あと、ひたすら宇宙語は喋っているので、まぁいずれ話すかな…とか。
コメント