
女性が義兄の嫁が不倫していることにショックを受けています。不倫相手と遊びに行く際に、子どもを義母に預けていることに疑問を持ち、信頼を失っています。大好きな人が裏切られたことで不信感が強まり、今まで通りに接することが難しいと感じています。
モヤモヤしてます。
知ってる女の人で不倫してる子がいないだけに
ショックです。
え?あの子(義兄の嫁)が不倫?って…
仕事だと ウソをついて
旦那(義兄)を裏切って、家庭ある男の人と遊びに行って
不倫してたと 知ってしまいました。
私が理解できなかったのは、
不倫相手と遊びにいくときに、
自分の裏切ってる 旦那のおかあさんに
小さい子ども2人預けて、昼ごはん、夜ごはん、お風呂までぜんぶお世話してもらっておいて 不倫相手と
遊びにいけるって、どんな神経なのか💢!という事です。
離婚しないかぎり その子と長い付き合いになるやろし、
ふつうに接しないと、いけないと思うけど
知ってしまったから
子ども預けて また夜に迎えにくるって言っても
その間 誰と何してるん?買い物?本当に?って
疑ってしまう。。
にこにこして 穏やかな雰囲気の良い感じの人だなあと
好感もってきただけに、逆に 不信感と裏切られた感が
つよいです。
義母さんはこれ以上責めたりしないと言ってるけど、
義母さんほんとにほんとに嫁たちにも優しい人で、
なんでも嫌な顔ひとつせずに
快く聞いてくださる方なだけに
私の大好きな人が 信用してた身近な人に利用されてたと思うと、そういうズルい人間、私がもともと大嫌いすぎるから余計に腹が立って 腹が立って😔
んーーモヤモヤ💦って なってしまい、
今までどおりでいられる自信がありません。
ここで なんでもないような顔して
つきあうのが 大人なんだろうけど、
もともと
白か黒か、0か100か、という性格の私には
なかなか しんどいです(>_<)
- まーこ(6歳)
コメント

キラキラ星
複雑ですよね…
義姉も不倫です。というか
彼氏は奥さんとは別居中で離婚協議中と言ってもう2年。付き合いは7年らしいです…
離婚協議中なんて嘘に決まってるじゃんと他人からしたら思いますが二重生活今だに続けてますよ。
義姉と不倫相手の子ども生まれて2年ちょっと経ちましたが、何も変わらず生活してます🙄
私には理解出来ませんが、どうも思わない人も居るんだなーと思います…義姉の子どもは当たり前にパパと呼んでます💦これからずーっとこの生活していくのか謎です…
まーこ
ありがとうございます。
なんか キツイですよね。
実の姉なら 何してるのよ!って言えますけど
義姉とか微妙ですよね。
キラキラ星さんの義姉さん、
離婚調停中とか そんな言葉を2年も信じて待ってるんですか💦
義姉さんの子どもさん、事実を知ったとき、理解できるようになったときに どんな気持ちになるのか…かわいそうですよね。
当たり前のようにパパと呼んでる、二重生活とか 私も理解できないです。