 
      
      
    コメント
 
            𝚂𝚊𝚛𝚊
うちは10月に下2人七五三です!
今の状況だと七五三出来るかさえ
心配ですよね😂💦
七五三出来たら状況次第ですが
ご飯食べ行く予定です😊
 
            ママリ
我が家はすでに4回の七五三をしてますが、
毎回、両家(プラス兄弟家族)を呼んで御祈祷して、
そのあと会食してます。
子供のための行事ですから、
子供が会いたい人皆さんにお声がけされてもらってますし、主人の実家ではお祝い事は盛大に!なので、
会食も結婚式場の披露宴が行われるような和室をお借りして、主人の親戚一同も集まります。
毎回50名くらい。
高砂に座らされている子供はポツーンとしてます(笑)
- 
                                    ちゃんちー 
 子供の成長を祝う願う行事ですもんね!やっぱり呼んだ方がいいですね!
 
 すごい盛大にやられてるんですね、凄いです!笑- 5月24日
 
 
            リリーシャルロット
うちは、義家族側と宗教的な違いによって、私側の両親を呼んで、夫側は写真だけ見せました。
ご祈祷の他、写真と、食事会をしました。
- 
                                    ちゃんちー 
 そうなんですね!
 やっぱりご祈祷、食事会はやりますよね。
 状況があれなのでできるかは分かりませんが😅- 5月24日
 
 
   
  
ちゃんちー
もし今よりももっと落ち着いて自粛も解除されたならやりたいなとは思いますが、まだわからないですもんね😅
両両親交えてお食事ですか?
𝚂𝚊𝚛𝚊
うちの旦那の両親はいないので
うちの両親とあたしの祖母ですね😊✨
ちゃんちー
そうなんですね
お祖母様もご参加されるんですね😊
子供の成長をみんなに見てもらいたいですよね!
コロナが落ち着いてくれることを願います😭