
つわりが楽になってきたので食べ物を少しずつ摂っていたが、スーパーカップのバニラを食べたら吐き気がする。甘いものが受け付けられず、アイスが残ってしまった。
質問というかつぶやきですが…
つわり楽になって、定期的に少しづつの量の食事をしてれば気持ち悪くなることはなくなってきたので、さっきスーパーカップ🍨のバニラを3口ほど食べたんですが…
今嗚咽と吐き気でくたばってます🤢
つわりはじまってから甘いものほとんど食べられなくて、一昨日ブドウ糖負荷試験で甘いサイダー飲んだ時も吐きそうになったし、お腹の子、甘いの受け付けてないんだろうか…😥
そして残ったアイスどうしよう( ¯ω¯ )💦もったいない
- てぃちゃん(3歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ゆー
私も息子を妊娠した時、前までは甘いもの大好きで食べてましたけど、、妊娠中は臨月くらいまで全くと言っていいほど食べたくなくて食べてませんでした!👍
けど今は問題なく子供も成長してます👶
妊娠して甘いものを受け付けなくなるって事は性別が男の子の可能性が高いみたいですよ!!

P
分かります…
わたしも2週間ほど前にmowの苺味を食べたら気持ち悪くなって、最終的に吐きました😭💦
アイスも食べられないのか、、ってへこんでました😭
-
てぃちゃん
コメントありがとうございます!
同じ人がいたー😭💖
アイス食べられないの辛いです💦早く夏終われ!って思います(∩´﹏`∩)- 5月24日
-
P
ほんとですよね〜😭でもまた食べられるようになってきたので波があるのかな〜と思ってます…(笑)
- 5月24日
てぃちゃん
コメントありがとうございます!
塩おにぎりばかり食べてた頃から、これは男の子かもしれない…🤔と思ってました💖
まだ全然性別はわかる時期では無いですが…
これから暑い時期になるのでアイス食べられないのが辛いです😂