 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちの息子は結局寝返り返りしませんでした(^^;
今も寝返り返りは苦手らしく、うつ伏せになると座ってから起き上がります(^^;
ちなみに寝てても…笑
でも特に不便もなさそうだし、運動能力も問題なしと言われているので個性かヽ(*´∀`)ノと開き直りました( ̄▽ ̄)笑
参考にならないかもしれませんがこういう子もいるのであまり気にしないのが一番ですよ♪
 
            退会ユーザー
うちは4ヶ月で寝返りするようになり、寝返り返りはそれから1ヶ月かかりました。  
教えなくてもするようになりましたよ(*^^*)
でも今だにほとんど寝返り返りしません(^_^;)
うつ伏せが好きなのかな。
もしかしたらまりごりさんの息子さんもそんなタイプなのかも?ですね(*′V′*) 
最近は毎日うつ伏せで寝てて、寝ている時は寝返り返りしません^_^;
うつ伏せ寝心配ですよね(*_*;
- 
                                    (・∀・)❤️ 寝返りから戻るのは結構大変なんですかね? 
 うちは寝返りするまでも結構時間がかかって、今も柔らかめなところで寝かせていると寝返れません^_^;
 うつ伏せも好きなんですかね(*^^*)☆顔は横を向いているから大丈夫だとは思っているのですが、心配ですよね💦
 
 ありがとうございます(*^^*)- 6月14日
 
 
   
  
(・∀・)❤️
そうなんですね!
ある意味寝返り返りせずにうつ伏せから座るのは器用ですね(*^^*)
寝返りしたらいつか戻るのが普通だと思っていました!
親戚の子はあっという間にいろいろできるようになっているので、ちょっと心配になってしまいました^_^;
でも、その子その子で違いますよね(◍ ´꒳` ◍)b
ありがとうございます(*^^*)