※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
お仕事

9-16時の看護師の方いますか?育休中で、夜勤が苦手で日勤のみ希望。将来子どもを考え、今は続ける予定です。

看護師のかたに質問です。
9-16時で働いてる方いますか?

今は、二人目の育休なのですが。
一人目の産前から夜勤を早くやって欲しいと言われていました。
元々夜勤が好きではなく時短勤務をある程度したら退職して日勤のみの仕事を探そうとは思っています。ただ、旦那さんとは三人目を三年後には欲しいと言っているのでそこまではなんとか今のところで働く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜勤はしてないですが、8時半〜17時過ぎまでを週5で働いてます💧
私も3人目欲しいのでしばらくしたらまた妊活します😅💕

  • ななな

    ななな

    なかなか希望の勤務で働くの難しいですよね、ありがとうございます✨

    • 5月23日
@-bo

時短で8:30〜16:00で働いてました😄今は産休中です!
夜勤は二人目の妊娠がわかるまで準夜だけしてました!

  • ななな

    ななな

    準夜お疲れ様でした😊なかなか勤務の時間で働くの難しいですよね、ありがとうございます✨

    • 5月23日
シュウマイ

上の子の育休終わってから
9時〜16時の時短で働いて
下の子を妊娠したので
また、育休とり
また、同じ時短で復帰しました。
下の子が3歳になって
時短が終了になったので
週5の9時〜16時のパートに切り替えました。
半年してから
3人目の妊娠がわかり
今は、産休中です。