
コメント

あめ
ピープーって言ってますw
ままーーピープーうわぁー
ってよく言われますw

退会ユーザー
パーポー可愛くてコメントしちゃいました😂❤️❤️
うちは緊急車両をあまり見ないので教えたことないです😂
-
ちゅーん
遠くからサイレンが聞こえると〝パァポ...?〟と首をかしげてベランダを見に行きます😂
- 5月23日

ママイ
うち車は全部carです😂
-
ちゅーん
car!合ってる!合ってるけど!ママイさんがそう教えたんですか?😂💓
- 5月23日
-
ママイ
"車"も教えてたんですが、言いづらいみたいで、私が海外に住んでいたこともあり英語の絵本があってそれで読み聞かせをしてたんですが、carのが言いやすいからcarになりました😂ブーブなどの幼児語のがいいのかな?って思ったけどまた直すの大変なのかな?って思ったりで、ワンワンはいうけどそれ以外はあまり幼児語で教えてないです!
- 5月23日
-
ちゅーん
carは確かに車よりは発音しやすいですね😃私も幼児語は無しで行く予定だったんですけど今はどっぷりです😂ちなみに主人はずっとフランス語で話してますが未だにカカ(うんち)しか発語が見られませんww
- 5月24日
-
ママイ
そうなんですね!
フランス語も習得できるといいですね🇫🇷- 5月24日

はじめてのママリ
救急車と消防車→きゅうきゅうしゃ
パトカー→パッパー
なぜか、ピーポーピーポーのサイレン音を「んーばー!んーばー!」と言います笑
一生懸命「んーばー!んーばー!」って言うので、笑っちゃダメだけど笑ってしまいます🤣🤣🤣
私自身が疲れている時は、なぜだろう?どう聞いたらんーばーになるんだ?と真剣に考えてしまいます笑
-
ちゅーん
んーばー!ごめんなさい笑いました💓かわいいですね!ママにしかわからない言葉ってありますよね。息子はしきりにアップ!と言っていてみんな??状態だったのですが私にはコップ(がほしい)と言ってるのだとわかりました🥰
- 5月23日

退会ユーザー
うちの子いまだに全部ピーポーですよ!
1歳半過ぎの時はパーポーでしたが、だんだんピーポーって言えるようになってきました!😊
-
ちゅーん
同じ子がいた❤️だんだん言えるようになるんですね✨これからの成長に期待します😃
- 5月23日

まぐ
うちは下の子は未だにピーポーピーポーピーポーとサイレンの音を延々と言います(笑)
パーポーだね!じゃなくて、ピーポーだね!と言ってあげたほうがしっかり覚えるみたいですよ😊💓
-
ちゅーん
ほんとですか!なんか面白いからパーポーでいっかと思ってました🤣これからは言いなおして反応してみます✨
- 5月23日
-
まぐ
私も子供の言い間違い(牛乳をにゅーにゅーとか)は正さずに間違ったまま復唱していましたが、それじゃいつまでも正しい言葉を覚えらないと何かの育児の記事で読んで改めました😂😂
言われてみれば考えなくても確かにそうなんですけどね(笑)
間違ってたほうが可愛いとか思っちゃうんですよね🤤💓
でもやっぱり成長の為には良くないらしいです(笑)- 5月23日

退会ユーザー
救急車、パトカー、消防車
全てぶーぶーって言ってます(笑)
-
ちゅーん
意外と全て●●が多くて安心してます😆うちは乗用車とトラックやバスは全部ぶーぶーですね!
- 5月23日

ゆうき
可愛いですね😂💖
うちの子は救急車は言えますが
パトカーはパプカーって言ってます笑
ちなみに消防車はしょーしょーしゃです😆
-
ちゅーん
うまく言えなくてもきちんと名前をわけててすごい😲💓最初からそれぞれの名前で教えたんでしょうか?😃
- 5月23日
-
ゆうき
保育園で働く車の本を見たり歌を教えてもらったようで気づいた時には勝手に覚えてましたよ😆
- 5月23日
-
ちゅーん
なるほど!保育園ですね😊✨ご回答有難うございました❤️
- 5月23日
ちゅーん
ぴーぷー!新しい💓かわいいです✨うわぁーはうちも言います!花見た時とかw