
つわりが始まり、食欲が変化して困っています。食事が思いつかずデリバリーを利用し、食費や健康面で悩んでいます。同じ経験をした方がいたら助言をお願いします。
つわり?夜になると食べたい物がないです…
朝起きて気持ち悪さがありますが、食欲はあるので、食べたい物を食べます。
昼は昼で、高確率で脂っこい物や味の濃いジャンクな物が食べたくなります。
夕方になるにつれ、何も食べたい物が思い付かなくてご飯を作れません。
吐く程ではないのですが、胸やけや胃もたれなどが続いてるような感覚です。
ご飯の炊ける匂いと、味噌汁など、温かい食べ物を想像すると『ウップ😩』となります。
先週までは、節約も何とか出来ていて、この時期なのもあり、外食もデリバリーもせずに自炊で3食毎日何とか作って来ました。
旦那はコロナの影響でテレワークで毎日在宅です。
食材の買物は、週一のネットスーパーでまとめ買いで済ませて居ます。
ですが、つわりが始まってから
朝→私だけミニカップ麺かそうめん
昼→コッテリ食べたいけど材料が無いのでデリバリー(昨日はガスト、今日はケンタッキーでした😭)
夜→食べたくないので夫にサンドイッチなどを作って貰ってしのぐ(夜お腹が空いて気持ち悪くなる)
を繰り返しています。
本当はこの妊娠初期に、こんな食生活いけないのは分かってますし、添加物も気になるのでインスタント食品も食べないようにしたいんですが、どうしても食べれるのがそういう感じの物になってしまいます😭
デリバリーも、食費がかさんで内心『もったいない…😪』とケチ心が発動してしまうのですが、その時食べれる物、食べたい物はほとんど家に無いものなので、結局またデリバリー(笑)
そして、家にある物で『これなら毎日食べれるかも!』と思った物が次の日にはダメになる事が多いです😪
同じ人居ませんか〜😂
こんな生活、ダメなの分かってるので、批判中傷はご遠慮いただけると嬉しいです…
こんなんで元気な赤ちゃん生まれて来られるるのか心配です…
- ぺんぎん(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はな
私も妊娠中、体に悪そうなものばかり食べてました😅朝からコンビニのアメリカンドッグとか…。途中で、これはダメだと思い、納豆を食前に食べる事でチャラにしたつもりで過ごしました🤣
友人は、つわりで冷凍うどんしか食べてないと言ってたし、今の時期は仕方ないんじゃないですかね?食べれるようになったらバランス考えましょ💕
ちなみに、生まれてきた娘は健康そのものです😊

りお
同じです!
吐くほどではないですが気持ち悪い、口の中も気持ち悪い、さらに便秘で気持ち悪い
本当つわり辛いですよね🤮
私はお昼はオールジャンルの麺類しか食べてません。コンビニからカップ麺とジャンクですよ。
夜は同じく食べる気にならず…でも空腹もつらいので無理して食べるかカロリーメイト、ソイジョイとか食べてます。口にすると意外にいけます😆
果物からコンビニ弁当まで食べられそうな物バンバン買ってるのでお金かかります…
先生が、つわりのあるうちは食べられる物を食べられる時に食べれば大丈夫。
胎盤が出来上がるまでは赤ちゃんの「お弁当箱」から栄養もらってるから私たちの食べた物は赤ちゃんには届かないから安心してっておっしゃってました。
胎盤が出来上がる安定期にはつわりも落ち着いてバランスの良い食事ができてると思います!
それまで頑張りましょうね😭
-
ぺんぎん
あぁーー!!
ここにもお仲間さんがぁー!(笑)
麺ばっかりです、私も!
先週は、サッポロ一番塩味と、家系ラーメンをループいたしました(笑)
カロリーメイト!
なるほど!いけそうです!夜中お仲間空きませんか?
口に入れてしまうと案外イケる物ありますよね(笑)
お金かかりますよねぇー😭
やはり安定期までは仕方ない…と考えるしかないですよね!
ありがとうございます!
とても励みになりました♪
ことさんもつわりお辛いかと思いますが、乗り越えてお互い一緒に元気な赤ちゃん生みましょうねっ♪- 5月23日

ママリ
私もまさに今全く同じです😱
しんどいですよね〜😭
安定期くらいまでは食事気にしなくて良いと1人目の時も言われたので気にしてないです😊!
好きなものを好きな時に食べていい時期だと思ってます😆しんどいですし、、
旦那の晩ご飯は申し訳ないですがこの前カレーを大量に作ったのでそれを食べてもらってます😂
作ったのはいいもののカレーを食べてる匂いを嗅いだらうえってくるので辛いですが😂
-
ぺんぎん
同じ事しました、私!(笑)
カレー作っておくから、食べてねと言ったものの
私が居る前で温められ、テーブルでモグモグ…
思わず寝室に避難しました(笑)
でも旦那さんも文句言わずご飯食べてくれてるから、ありがたいと思わなきゃいけないですよね😅
ありがとうございます♪とても励みになりました!- 5月23日

新米ママ
めっちゃわかります😳‼️
あたしも朝は妊娠前と同じようにパンは食べれるし、家族分の朝ごはんは作れます!お昼になるとメロンパンが食べたくなったり、まだ食欲はあります!!冷蔵庫の中のものは食べたくないけど💦
夜になると何を食べよう。と悩みます😞
自炊はほんとになぜかできなくて1週間ほど夜ご飯は作っておらず簡単なもの買うか乾麺かって感じです。食べたいものがないから旦那に食べたいもの聞いてそれ食べたい!ってなればそれ食べるし、ならなかったら旦那が食べてる姿を見て食べたくなるか試します😂
それで今晩UFO食べれると思い食べたらむっちゃ気持ち悪くなりました🤢
お金のことや体のこと考えると毎晩デリバリーやらファストフードはダメだなと思いつつそれしか食べたくないし、自炊しなきゃと思うけどできません😥
あと、これ食べたい!と思ってリピートしようとすると2回目は全く食べたくなくて何なら食べれるのか食欲湧くのかわからず困ってます😖
食べたいものがないけど食べないと気持ち悪くなるから何か食べないとと思い悩みますよね😣💦
ママリでみんながつわり中食べてるものを調べていいなと思うか試してる毎日です😅
ぺんぎん
アメリカンドッグ!!
食べたい…(笑)
私の食べたい物リストにメモさせていただきますね🤔✨
今の時期、やはり仕方ないんですよね…
私、一人目はつわり全く無くて、毎日何でもバランス良く食べれてたのでそのギャップに自分でショックを受けています。
夫も『食べたい物食べな!』と言ってくれますが、何せ私ケチなもので…私だけ違う物を食べるとそれだけ食費もかかるのがかなり嫌で(笑)
でも、安定期に入ったら落ち着きますよね?
またそこから節約頑張れば良いか!と言い聞かせ、今はありがたく好きな物を食べまくろうと思います😂
ゆっこさんのお子さんも、無事元気に生まれてきてくださったと言うことで、とても励みになりました!
ありがとうございます♪