![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今やっている筋トレは効果出るのか不安になってきました。身長163センチ…
今やっている筋トレは効果出るのか不安になってきました。
身長163センチ
体重58キロ 体脂肪32%のデブです。🐷
もうすぐ産後1年ですが妊娠前の50キロに戻りたくて
1ヶ月半前から筋トレをはじめました!
授乳を言い訳に1年ダイエットしませんでした。馬鹿です🐴
子供が寝た時など空いた時間に小分けで
筋トレしてます。
朝から寝るまでにしてる筋トレのトータル回数
足パカ 100回
腹筋 50回
仰向けに寝てお尻上げ &両足上げ 50~100回
背筋 100回
スクワット 100回
■食事
夜 炭水化物抜き
グルテンフリーを心がけた生活
1ヶ月半前に比べて
マイナス1.5キロだけ減りましたが
その他の効果がでません、、。
モチベーションがあがらなくて、、
他に何をすればいいのでしょうか?
画像の体重管理は途中からやり出したものです!
- ちゃん(5歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これだけ筋トレ素晴らしいですねー!
あとはやはり有酸素運動だと思いますよ!
私はスロージョグ毎日40分ほどやってます。
これだけ筋トレやっているなら、有酸素運動したらスルスル痩せると思います😍
![さっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんママ
筋トレ大好きなママです!
まず、小分けにこのメニューやってそれがトータル回数って事ですが、せっかく筋肉が疲れ出した時に筋トレやめちゃって、またあとで残りの回数やってるんですよね。
それはとっても勿体ない筋トレの仕方だと思います…
腹筋50回はもっとやっちゃいましょう!
どんな腹筋されてますか?
例えば、
腹筋1種類30回×4種類をやる
(次のメニューにいくたびに10秒休む)
スクワット
30回×5種類をやる、とかですね。
今日は腹筋、明日は足とお尻、翌日は腕、などとその日によって集中してやるといいですよ!
そしたら昨日やった腹筋で筋肉痛になるので今日は足、そうすると翌日は足が筋肉痛になるので翌日は腕、などとやっていくと、腹筋の筋肉痛が終わるのでまた腹筋の日にします!
同時に糖質制限としてお砂糖1日20gに制限をかけると効果は大きくなります!
-
ちゃん
お返事ありがとうございます!すごいアドバイスいただいて嬉しいです!!
いつも上記の筋トレを
全部やろう!って思ってたんですが、時間が空いたら今日はスクワットだ!って、日によって決めてやってみたいと思います!!
後、腹筋の回数を増やします!!💪
腹筋は膝をたてて、起き上がる時に右と左に腰をひねってます!🙆♀️- 5月22日
-
さっちゃんママ
そしたら、
捻りを入れた腹筋30回
10秒休憩
↓
別の腹筋30回
10秒休憩
↓
別の腹筋30回
10秒休憩
と、こんな感じでやっていくと効きますよ!
これで時間は10分もあれば腹筋に効果出せて次の日筋肉痛感じられるはずです。
腹筋の筋トレでもいくつか種類あるので、一種類じゃなくて何個もやるのがオススメです❤
YouTube見ると腹筋の動画とかでトレーナーさんが教えてくれるのあるので見ながらやると楽しいですよ😆- 5月22日
-
ちゃん
アドバイスをありがとうございます!
腹筋の種類をYouTubeで
探してみたいと思います!!
今日は空いた時間に
スクワットずっとやってみました!
明日は教えてもらったように腹筋にチャレンジしてみます!😊- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これだけのメニューをこなしているなんて、すごいですね👏✨
骨盤体操おすすめです!
産後、骨盤が歪んだり開いたりしたままだと痩せにくいです。
あと姿勢も大切です。
同じトレーニングでも、正しい姿勢と正しくない姿勢では、効果の出方が違います。
既にしていたらすみません💦
-
ちゃん
お返事ありがとうございます!
骨盤体操ですね!
YouTubeとかにありますかね?😳
産後骨盤矯正に行けなかったんで
骨盤歪みまくってる気がします。。😭- 5月22日
-
退会ユーザー
YouTubeありますよー
骨盤体操とか骨盤矯正ダイエットとか
検索してみてください😊
私も産後何もしてなかったので、今自宅で骨盤矯正頑張ってます😂- 5月23日
ちゃん
お返事ありがとうございます!
有酸素運動には全く手を付けてなかったです😳子供連れてお散歩40分でも効果でますかね?😊
ママリ
私だったらですが、
お子さん赤ちゃんならベビーカーで早歩きでウォーキングしちゃいますね!歩くのもやらないよりやったほうが全然いいですよ🤗