
産後2週間前から手の第二関節が朝痛み、力が入りづらい。日中も痛みが続き、リウマチか心配。同じ経験の方いますか?
産後の関節痛についてです‼️‼️
2週間くらい前から手の第二関節が朝特に痛みます。
手をグーパーしにくく、力も入りづらいです😭
日中は朝よりはマシになりますがなんとなく痛いです。
リウマチなのかな?と思い心配です。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?😭
- ダイアモンド(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

ニコ
わかります〜!私も関節痛酷かったです😭朝が特に痛いですよね!私は手だけではなく全身でしたが😭
もう子供は9ヶ月で、大分楽になりましたがいまだに完治してないです😢
周りにも関節痛あるママさんいましたよ。産後はホルモンバランスの関係で関節痛が出る人もいるようで、赤ちゃんのお世話の疲れもあるみたいです。リウマチは、進行すると関節が腫れてくるみたいですがどうでしょう?
私は何度も検査しようか迷いましたが身内にリウマチの人もいないし違うと思ってやめました🙄あまりに不安でしたら検査してみるのもいいと思います!内科でも検査できますよ!

はじめてのママリ
産後すぐから同じ症状出ています😭
わたしも調べたらリウマチかも??と思いますが時期的に病院に行くのも怖くて行っていません😥
出産した病院で相談しても、産後でホルモンのバランスが~と言われ様子を見ています。。
リウマチは早く治療を始めれば良くなるので心配なら病院に行った方がいいと思います😂
-
ダイアモンド
コメントありがとうございます😊!
ほんとこの時期だから病院行くのも嫌ですよね😨😨
リウマチの事について調べると怖い事も書いてあるので、不安です😭😭お互い早く治りますように😢😢- 5月22日

まっこ
こんにちは。
私も今同じ悩みを持っています。
生後1ヶ月で関節痛み、今2か月で寝起きの手の痺れ、握れないなどといった症状があります。
検査は行きましたか??
-
ダイアモンド
コメントありがとうございます!!
同じ症状なんですね😭😭
こんな時期なので検査にはまだ行っておりません😭
6月中には行こうかなと思っています!- 5月30日
-
まっこ
お互い頑張りましょう😭
- 5月31日
コメント