
コメント

三児のmama (26)
名義がなあちゃんさんならできますよ😏

あにゃ
ソフトバンク 課金制限
で検索したらやり方載ってますよ。
旦那さんの携帯借りてパスワード教えてもらってくださいね!
私も過去に旦那に課金されたことあって設定しました!
-
な
やはりパスワード
おしえてもらわないと無理ですよね😭
それもしもパスワード変えたとして
後から夫がそのパスワード
設定し直すことは可能では
ないんですか?🤔- 5月22日
-
あにゃ
パスワードがないと設定も出来ないので…
パスワード教えて貰えればそのパスワードも変更出来たのでなあちゃんさんがパスワード設定しちゃえば課金されることはないのですが…- 5月22日
-
な
パスワード忘れたとかで
設定し直しとかって
出来たりはしないですかね?🤔
自分のケータイだから
それされたら…と思うと( ᵕ ᵕ̩̩ )- 5月22日
-
あにゃ
先ほど、私自身も検索かけて見たのですが、パスワード変更にも前に使ってたパスワードが必要でした。
設定のし直しは出来ないとは思いますが…ちょっとそこのところ分かりません💦ごめんなさい💦
うちの旦那は課金制限設定後は何一つ課金しなくなりました!- 5月22日
-
な
なるほど😭
検索して頂きありがとうございます😭😭😭
またパスワード新しくし直してたら
意味ないなあと思ってしまい😔
それが一番ですよね😔
何に課金してたとか
ってわかるんですか?🤔
そこまでは詮索しなかったですか?- 5月22日
-
あにゃ
いえいえ☺️
パスワード自分で変更されてまた課金されたら本当に発狂しちゃいますよね😭
ソフトバンクのまとめて支払いはゲーム課金だけでした。- 5月22日
-
な
そこまでして何がしたいの?
って思っちゃいます😭😭😭
それって何使ってたって
詳細わかるもんなんですかね?
こんなにも何に使うのか
気になって気になって
仕方ないです😔- 5月22日
-
あにゃ
旦那曰く、ゲームならキャラクターや武器を全て集めたい。その欲で心が満たされるみたいな。
要はその時間(ゲームしてる間)をお金で買ってるみたいなもんだったって言ってました。
当時は私に言われすぎて(課金のことを)、反抗的態度で課金してた部分もありますよ。
現在はなんでこんなに課金したんだろうって後悔してることもありました。
詳細は支払い請求のまとめて支払いのところに載ってたのを見ました。- 5月22日
-
な
女の人にはわからないもの
なんですかね…
myソフトバンクで請求みてるので
まとめて支払いで何使ってるのか
わからないんですよね😩
分かればいいのに…っていつも
思ってて😢😢😢- 5月22日

はじめてのママリ🔰
外出出来ないのであれば、
ソフトバンクのサービスセンターみたいな場所に電話相談してはどうですか?
恐らくどこの会社様でも
ご利用可能額の制限の設定みたいなものは
インターネットから手続き出来るようになってると思うのですが…
-
な
なるほど!
電話でも対応してもらえるなら
電話してみようと思います( ´ ꒳ ` )
SoftBankショップだと
対応してもらえないですかね🤔- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
えっと…
お子さんがお産まれになったばかりで外出するのが困難なんですよね😅?
店頭だとどの手続きも大体は可能なので、
店頭に行けるならそれが一番良いですがそれが困難だということですので、
サービスセンターへの電話はどうでしょうかというコメントをさせてもらいました。- 5月22日
-
な
あ!すみません…
言葉が足りなかったです…
サービスセンターとSoftBankショップへの電話とは違うのでしょうか?😭- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
サービスセンターとは、オペレーターに電話を繋いで電話だけでやり取りをする部署です。
ショップにかけるわけではありません。
ドコモでしたら
ドコモの携帯から151か0120-800-000にかけたらオペレーターち繋がるように、
ソフトバンクにもきっとそのような番号があるかと思いますよ。- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
サービスセンターでもある一定のものまでは手続きは可能なので、
ありのままを相談してみてそのまま手続きが可能なら課金の制限をしてもらったら良いかと思います。- 5月22日
-
な
なるほど!🤔
電話して設定してそれでも
ダメそうなら外出できるように
なったらショップに行くこと
考えてみます( ´ ꒳ ` )
ありがとうございます😭😭😭- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
オペレーターのかたに
電話では何も手続きは出来ませんと断られたら
ショップに行くことになるかと思います。
何かしら良い方法が見つかりますように。- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
はっときますね
- 5月22日
-
な
そうですよね😔
色々調べて下さり
ありがとうございます😭😭
今すぐにでも動きたいから
助かります( ᵕ ᵕ̩̩ )( ᵕ ᵕ̩̩ )( ᵕ ᵕ̩̩ )- 5月22日

mama
私はSoftBankではなくauのスタッフですが、
課金をする際に4桁の暗証番号を入れるのですが、その4桁の暗証番号は契約者であれば本人確認書類をもってショップにいけば現在の暗証番号分からなくても変更できます!
その暗証番号を旦那様に教えなければいいです!
そしてiPhoneであれば設定の支払い設定を携帯とまとめて支払いをなしにして課金の上限を0にすれば課金できないようになります!
あくまでauで、ですが( ・᷄-・᷅ )
-
mama
ちなみに課金できないように設定しても、その暗証番号が分かればネットで変更出来てしまうので暗証番号知られちゃったらダメです!
- 5月22日
-
な
なるほど!
iPhoneなので
設定の仕方はさほど変わりなさそう
ですね☺️☺️☺️
ショップに行った方が
確実に課金出来なくすることが
可能っぽいのでいってやってみます!!
ありがとうございます😭😭😭- 5月22日
な
その方法、、SoftBankに行かないと
出来ないですかね?😭
来月の請求がいつも+5万円もきて
もう怒り狂ってます…😭
前にもあり、やったつもりが
出来てなくてなんなのーって
なっていて( ꒪⌓꒪)
三児のmama (26)
旦那さんのケータイいじれるのであれば設定変えちゃってパスワード変えるとかですかね?
な
なるほど🤔
きっと言えば出来ると思いますが
それはその後夫が変えて課金
してしまう事は
可能になってしまうのでしょうか?
三児のmama (26)
可能になってしまいます(;_;)
ケータイ会社に行ってやったほうが確実だと思います😭
な
じゃあ…ショップに行った方が
良さそうですね😭
今産後2週間で
ショップに行けないのがめちゃくちゃ
悔しいです( ꒪⌓꒪)
半年前に行って設定したんですが…
新人の方みたいで設定出来ておらず
今こんな請求が( ꒪⌓꒪)
三児のmama (26)
一時的にならしのげますが(;_;)
おめでとうございます(T . T)
今一番大変な時に旦那さんだむですね😭
うちの旦那も課金しまくってるので次課金したらケータイ解約するって言ったらしなくなりました😊
な
ショップに行っても
一時的なんですか!?😳
ありがとうございます😭
ほんとに爆弾投下された気分です…
昨日お金の話で電話したばっかりなのに…
それ言ったんですけど…
ダメでした…
私も鬼にして解約すれば
いいんですけどね😭
なんか仕事で困るだろうしなあって
なかなかそこまで出来なくて…
三児のmama (26)
ショップだと大丈夫だと思います😊
そーゆう設定あると言われたので!
うちの旦那のケータイ止めたこと何度もあります🤣
な
それは電話とか色々出来なくなる
ということですか?😂😂😂
それとも課金が止めたということですか?
三児のmama (26)
電話も全て止めました!
な
なるほど😭😭😭
それは自営業なので困ります(・ω・`)
うーんそこまでしなくとも
課金だけなしにすることなど
出来ないですかね😥
むっくりくまさん🔰
横入りすみません。
パスワード設定して、それをご主人に教えなかったらいいんじゃないですかね???
課金の時のパスワードって携帯ロックのパスワードとは違うので…。どうでしょう??
な
ん?それは旦那のケータイ拝借して
Apple Storeの課金をなくす
という設定ですか?🤔
むっくりくまさん🔰
うまく説明出来ないんですが、App Storeの課金って最初にパスワードの設定があって、課金するたびにパスワード入れるの面倒くさいから、パスワード認証をはぶいてたりするんですけど、、、それを毎回パスワード入れる方の設定に変えて、さらにそのパスワード自体をなあちゃんさんが決めて、ご主人には教えない。ってことなんですけど、この説明でわかりますかね???
あ!携帯はご主人のを一度拝借する必要があります。
あと、今のパスワードも分かっておく必要もあります!
な
以前に今のパスワードは
教えたくないと頑固に教えて
くれなかったんです。たぶん
やましいことがあります😑
見ない方が幸せかと
問い詰めませんでしたが( ꒪⌓꒪)
その場合はやっぱり
ショップですよね😔😔😔
むっくりくまさん🔰
そうなんですね。でしたら、契約者がなあちゃんさんなので、私ならショップに連絡して、以前こういう手続きをしたのに、課金出来る状態になっている!どういうことか!と少し強めに言い、産後でありショップに行けないこと等を説明し、どうにか手続きしてもらえないかの話を店長さんにします。
その時の契約変更の紙とかまだお持ちですか??
それがあれば確実です。
うっすらですが、希望を持ち電話で出来ないのであれば来てくれ。と伝えてみます!
だって、約5万ですよ!?
無理です。我が家は生活出来なくなってしまいます…。
それか最終手段ですが、携帯会社をナンバーポータビリティを使って変更ですかね。
最初の設定から出来るのでその時点で課金のパスワードを自分で決める!
な
契約の紙とかはないんです😔
前やったのはパスワード新しくして
1000円までしか出来ない設定にしただけなのでそのような紙は
なかったんです😭
そして最近気づいたのですが
私の方が課金出来ないように
なってました😂私は課金しないので
調べて気づきました( ᵕ ᵕ̩̩ )