![きびだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuu-ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu-ちゃん
上の子2人ともたて産婦人科で出産して、3人目の今も通っています✨
確か初日も同室だった気がします⭐️
ただ、検査したりも多くて言えばいつでも預かってくれたと思います💨
4年前なのでうろ覚えですみません💦
沐浴は自分ではやらなかったです‼️
私が2人目を産んだ日は他にも赤ちゃんが多くて、沐浴指導を省かれましたよ(笑)
![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらり
経産婦です😊
次の日から同室でしたよ👍
沐浴はしてないのでしてくれてましたよ!!
![エリザベス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリザベス
最近、たて産で3人目出産しました!
他の方もおっしゃられてますが次の日から同室になりますが、疲れてたら言えば預かってもらえますよ😌💓
沐浴は朝、お風呂入るので赤ちゃん連れてきてください〜って言われて沐浴してくれてました☺️!
今コロナがあるので
沐浴のやり方とか授乳、調乳指導とかはあまりやってなくて
タブレット渡されて動画みてねって言われました😂
-
きびだんご
家族からの入院中の持ち込みってOKですか?
この前、旦那さんが奥さんに渡してもらっていいですか?と入り口のとこで受付に渡していたので😂- 5月23日
-
エリザベス
3泊で退院だったので私はお願いしなかったのですが持ってきてもらうの大丈夫みたいですよ☺️!
私も入院中に受付で荷物渡してる方見かけました💡- 5月23日
コメント