
切迫早産で入院中。34週まで入院し、別の病院で出産と言われたが、看護師が「たぶんこの病院で出産」と言い、34週に退院する予定。看護師の言葉の意味が気になる。
切迫早産で入院中です
34週まで入院と言われていて
あとは別の病院で出産でも
大丈夫と言われました
しかしきのう看護師さんに
「たぶんこの病院で出産だけど」
と言われました
34週には退院するし
もっと近くに出産の予約が
できる病院もあります
看護師さんが言ったのは
どう言う意味なのか気になりました
34週より前に生まれると思うよ
と言う意味なのか別の意味が
あるのでしょうか
- みー(7歳, 8歳)
コメント

柊ママ
分娩予定の産科で健診受けているのではないのですか??
里帰り出産以外に、分娩予定以外の産科で診察や健診は一般的にはしてないのかなと思ったのですが(^^;;

zoo☆
34週で退院できれば、の話しではないでしょうか?
私も切迫で入院をし、同じくらいの時期(34週)に退院できると聞いていましたが
切迫ですから😞
そう簡単にはいかないと思います。
結局、私は出産するまで入院し続けなければなりませんでした。
出産後も一週間は退院できなかったので、とても長い入院生活でした😅
-
zoo☆
付け加えます😅💦
34週まで入院、というのが
その時期に退院が出来る状態なら退院
そしてそのときに、退院できない状態ならそのまま出産
ということだと思います😞- 6月13日
-
みー
言われた時期になっても
退院できないということが
あるんですね
34週には退院して近くの病院で
出産するつもりだったので
びっくりしました
ありがとうございます- 6月13日

くろちゃこ
点滴してますか?
私も入院中でウテメリン+マグセントの点滴をしてるのですが、外すと張り替えしがきて、そのまま陣痛に繋がる人が多いそうです(´ー`)
だからですかね?
二歳の息子がいるのではやく退院したいけど、いま外して陣痛きたら大変だよ~!と言われ、たぶん36週まで入院です(TT)
みー
検診などは近くの病院で
受けてました
今の病院に入院してるのは
もし34週以下で生まれてしまっても
この病院だと診ることができるから
みたいです
なので34週こえたら退院して
その近くの病院で出産という事に
なってたので
柊ママ
なるほど(^^;;
わたしの場合は、切迫早産で入院中、36wまでは何かあったら他の病院に搬送しますと言われて入院してました!!
別の病院に入院させられてしまうケースがあるんですね(>人<;)
34w前に生まれそうなのかもしれませんね(T_T)