※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

妊娠糖尿病の食事について。悩んでメンタルやられてます。14wで妊娠糖尿…

妊娠糖尿病の食事について。
悩んでメンタルやられてます。


14wで妊娠糖尿病と診断され、リブレをつけ24時間血糖値を測るように言われました。今は17wです。

血糖目標値は、食前90食後1時間140以下食後2時間120以下。

朝ごはんで、バナナ(1/3本)豆乳ヨーグルト、チーズ、千切りキャベツ、目玉焼きを食べて食後20分で血糖値150超えます。低糖質パンなど色々試してますが、基本150超え。
朝ごはんと昼ごはんは何を食べても超えるようになりました。

診察は2週間に一回です。

とりあえず様子見でと言われて2週間計りましたが、超えない日が数日あり医者に「超えない日もあるしねぇーまぁ、また2週間様子見で」と言われました。

しかし、その後は朝昼とほぼ毎日基準値超えてます。

お腹も減ってるしイライラする日々で泣けてきます。
1人目は妊娠糖尿病ではなく、3年ぶりの妊娠で待望の2人目なのに血糖値に一喜一憂しストレスしかありません。

次の診察まで5日ありますが、こんなに毎日目標値を超えてるのに次の診察まで待ってていいでしょうか?
こんなに食事に気をつけても血糖値上がると言うことはインスリンになりますか?
妊娠糖尿病は発達障害の確率が上がる等色々とみて不安しかありません。

私のように初期の段階で妊娠糖尿病でインスリンを打たれたけど無事に出産された方いらっしゃったら教えてほしいです。

コメント

さあた

妊娠糖尿病でした!
いくつか質問があるのですが
食後20分後で150超えるのは仕方ないと思いますが
大体は血糖目標値を超えちゃってるってことですよね?(食前から超えている?食後1時間後140以上2時間後120以上)

越えない日もあるかと思いますが
その時は何を食べているか分かりますか?

運動は日々していますか?

私もリブレを付けて+で指に針刺して値測ってました!(指の方が正確と言われた)
食事療法がダメだった場合はインスリンになると言われていたので
自分が食べられるものではなく
値的に食べられるものばかり食べてました💦

  • ぷりん

    ぷりん


    食前は高くても95ぐらいで、食後すぐに一旦150超えたら下がり始めて1時間後は120とかになる場合もあります。とりあえず食後150超えてしまう状態です。

    超えない日と超える日で食べてるものに差がありません。むしろ外食した日のほうが超えない時もあるぐらいです💦

    運動は日々2歳児の面倒を見ているので一緒に走ったり散歩したりとしています。

    値てきに食べれるものを探してるのですが、低血糖と言われるものを食べているし、八分目にして常に空腹なのにこんなに血糖値上がるのか、、、と。

    • 7時間前
  • さあた

    さあた

    食後、基本誰でも血糖値は上がりますが(糖尿病は急激に上がる)
    糖尿病の場合は2時間経っても下がり切らずに
    その間に次の食事の時間が来てしまうので1日を通して血糖値が高くなってしまうんですよね💦
    話を聞いていると食後高血糖かなと思いました!
    糖尿病の中の一つの症状です。

    ちなみに、私は妊娠糖尿病の頃
    ケンタッキーのチキンは血糖値がそんなに上がらなかったので
    よく食べてました!
    気分転換にどうぞ!

    • 43分前
ゆう

適度な運動はされてますか?
私が切迫で入院していたとき、
同室だった妊娠糖尿病の方は
病院内の階段、一階〜八階くらいまでゆっくりでいいから、往復することが毎日の課題とされてました。

まぁ安全第一ですが!

私は妊娠糖尿病には
ならなかったですが、
12週から切迫でお産まで24時間
点滴、寝たきりで半年以上の
入院生活でした。

辛いとは思いますが
毎日家族といれて、赤ちゃんの為に
色々買い揃えたり、そんな普通の
マタニティライフが私には
無かったので、それに比べたら
まだ救いかなぁと思います( ; ; )

でも
毎日ストレス感じる気持ちは
よくわかります。

少しだけ運動を取り入れてみては
どうでしょうか。

りここ

わたしも早い段階で妊娠糖尿病になりました。
基準値が超えない日に食べてるのを基本として食べる方がいいのかもしれません。人によって数値が上がるのが違うみたいです。
わたしがお世話になった所は妊娠糖尿病になったら赤ちゃんにいく栄養を考えると食べないで数値をあげないのではなく、しっかり食べてインスリンを打つという考えのところでしたので早い段階でインスリンが始まりました。
これからどんどん数値は上がってくるのでコントロールが難しいとインスリン必須になってくるかもしれません。
インスリン打ってましたが赤ちゃんも大きく育ちすぎることなく無事に出産しました。

  • ぷりん

    ぷりん


    コメントありがとうございます。

    病院によってこんなに方針が違うんですね。お腹の子供のためにもインスリンがいいならインスリンをと思っているのですが、とりあえず様子見と言われて本当に大丈夫なの?と心配になりすぎてます。
    無事にご出産されたと聞いて励みになります。ありがとうございます😊

    • 7時間前
  • りここ

    りここ

    様子見でまだインスリンの段階ではないんだと思います🙂
    少しでもぷりんさんの気持ちが軽くなって頂ければ幸いです。

    • 6時間前
  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます😊
    気持ちが少し楽になりました。
    食事内容に気をつけて適度な運動を心がけていきます。

    • 6時間前
はじめてのママリ

自己注射なのでちょっと抵抗あるかもしれませんが

赤ちゃんの事考えたら100%インスリン打って血糖値コントロールしたほうがいいと言われました🥺

血糖は胎盤を通してどんどんいってしまうから

インスリン打ってあげて血糖値下げる事で胎児に血糖が多くいかないようにすると🤔

胎盤はインスリン通さないから胎児にはメリットしかないからね!って😁

私もインスリン打つまでは食事管理だけで様子見の期間がありました本当数値に一喜一憂してしまいますよねぇ💦

早い段階で妊娠糖尿病診断でかなり落ち込みました😭
食べられないもの諦めて我慢するよりもりもり食べられるもの探してます😂

チョコとか甘いもの好きですか!?
ごろグラ低糖質っていうチョコ味シリアル50グラムと牛乳

これ食べて血糖値オーバーしたことないです😁
後きなこ味もあるみたいなのでよかったら✨

朝ごはんのローテーションにごろグラ入れました🥺

後塩分に気をつけてきのこや野菜たっぷりスープ、お味噌汁を飲んでからご飯食べ始める(生野菜でもいいけど量食べるのが大変)

水溶性食物繊維を水に溶かして飲んでから食事食べ始めたり😂

まだ出産してませんが
まわりの妊娠糖尿病診断された妊婦さんは何の問題もなく出産してます👍️

  • ぷりん

    ぷりん

    コメントありがとうございます😊


    インスリンを打つことによって赤ちゃんにいい影響しかないのなら即インスリンにしてほしいと思ってます😭

    この様子見の時期が1ヶ月も続くのが、長すぎて💦(食事のアドバイス等も一切なく本当に様子見のみで💦)

    甘いモノ大好きです!シャトレーゼに糖質オフのケーキが売ってるの聞いて食べたいなぁと思いながら、でも血糖値上がるの嫌だしなぁーと毎日格闘してます🤣
    ごろグラ低糖質買ってみます!!

    塩分も大切ですよねぇ💦
    自分では気をつけてるつもりなのに、今日も昼食後血糖値190超えてます💦😭

    お互い無事に出産できますように。
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    栄養士さんからの指導や1日の摂取カロリー、糖質量等も言われなかったのですか!?

    私も様子見期間の2週間マジで長かったです🤮

    ちなみに😁
    シャトレーゼの糖質オフのチョコケーキだけ食べたことありますが案外大丈夫でした✨

    ただあまり思い詰めないでくださいね🥺
    言われた通りの食事しても血糖値オーバーする時はしますから😭

    ストレスが血糖値上げる一番の敵です🙃

    インスリン自己注射は殆ど痛みも感じないしすぐ慣れると思います👍️ただ外にいる時が中々大変ですが🤣

    • 4時間前